みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(169ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これは考えさせられる。おもしろい、とかではなく、社会的問題を漫画に描いていて、本当にあるのかって思いますが、現実の方がもっと残酷なのかなと思いました。勉強になるお話しです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸が痛い
現実に起こっている虐待問題に視点をあてた漫画がもっと増えて欲しい。今隣にどういった人が住んでるのかも分からない時代だから虐待が近くで起こっていても気づかない…、早くに気づいていたなら救える命も有るというのを教えさせられた作品です。この作品を見て一人でも多くの方に知って貰いたい虐待問題を!
by はじめ君-
0
-
-
3.0
「新」じゃないほうを読んでいましたが、こちらもまた心が痛くなるケースばかりです。こんな事になるなら、何故産むのだろう…
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
つまらない‼
話がおもしろくなったかもしれません。複雑に話をこじらせてしまって、いるようなかんじでした。もう少しわかりやすいと良い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
丁寧に書かれている感じです。
内容は深いし、丁寧に書かれているから、先は気になるけど、この子はどうなるんだろう。と楽しい楽しい話じゃないだけに、気になるのに、先がなかなか進まないのがちょっと負担で途中までの購入で様子みてる感じです。
by ゆっこてっこ-
0
-
-
2.0
微妙
無料で二話まで読んだ時点での感想…こちらの主人公はとにかく絵にかいたような「軽くて要領の良い自己中な今時の若者」にしたかったんでしょうが…さすがにここまでうわべも中身もすっからかんの人が公務員試験通るのかな?
たぶん現場に出てはじめて自分のいい加減な勤務態度が招いた結果に愕然とし、心を入れかえる展開になるんでしょうが…続きを課金してまで読むかは微妙。by 佐々木瑠璃-
0
-
-
4.0
読んでいて切なくてどうにかならないのかと思ってしまいました。
現実に起こっているのかもと思うと怖いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハラハラしながら、涙します。
虐待や育児放棄された子供が救われるのか、毎回ハラハラしながら、読んでいます。目が疲れてもやめられないほどです。世界中の子供たちが幸せに暮らせますように。
by 三浦文美-
0
-
-
2.0
作品が悪いとかじゃなくて、私も子供がいるってゆう立場で読んじゃうからすごくしんどくなる( ; ; )本当にこんなことあるんだと思ったら辛いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前より面白い
前のシリーズより、話の展開が丁寧な気がします。深く考えさせられます。
私も子育て中なので、また読ませてもらいます。by 匿名希望-
0
-