みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(106ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37
1,051 - 1,060件目/全2,474件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    同じ年の子をそだてているので、子育てのきつさ、一人の時間がほしいという気持ちもわかります…どの地域にもこんなに熱い気持ちを持つ児相の人達がいるといいな…こんなに大切で大変な仕事なんだから、もっと手厚い人員にして、世の中の子どもたちを救ってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こーゆう物語ついつい見ちゃって感情移入して凄く切なくなる

    自分がもし母親になった時、とか色々考えれる部分があるのは良い事だと思うけど

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    涙が出る

    この手の話は涙が止まりませんね。実際にこんなことがあるんだなぁと思ったり、自身の生い立ちに似ているケースの話があったりと、作品から目が離せません。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    前作も読ませてもらいました。これから子供を持つ方、子育て真っ只中の方に是非読んでもらいたいです。虐待やネグレクトがなかなかなくならない。少しでも多くの人に関心を持ってもらって、身近にもし虐待されてる子どもがいるなら是非手を差し伸べてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    心がいたくなる。
    虐待って本当にいつまでもなくならない。
    子育てでストレスたまるのはわかるけど、子供は親なしでは生きていけないし、自分が子供だったら無理だろ!って言いたくなる。
    同じ事されたらどうなんだって。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    新刊が出る前のも、何話か読みました。ストーリーに惹かれてて、続編でないかなと思っていた所に見つけて、思わず購入しました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    みんなが幸せになりますように

    子供がいるので、見ていて辛いシーンがたくさんありました。
    子育てってほんと大変で、逃げ出したいことがいっぱいあるけど、本当に逃げ出したらだめ。出てくる子供たちがどうか幸せでありますように。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    まだ1話しか読んでませんが見るのが悲しすぎてもう無理だと思いました。
    5歳と7歳の子供を育ててるので気持ちが入りすぎます。続き読むのはちょっと考えますね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    もう!

    本当はこの作品の題材になるような事は無くなればいいんだろうな
    だけど現実あるし。だから発信しないといけないし…
    皆さんも見て現実受け止めましょう。
    養護施設も家族経営だと駄目ですね。本当にこんな施設が在るとは思いたくないです。前に話題になった家族経営の幼稚園をおもいだしました。
    県、市、児童相談所。信用してるからしっかりやって!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    感動しました

     身内もいなく、誰も知らない土地で頼れるのは旦那だけなのに、、、
    その旦那は育児には非協力的だとかしたら、、、
    しかも我が子も手の掛かる子供だったら、、、
    世の中にはそんな状況で精神的に追い詰められてる母親が沢山居るんだとおもいます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー