【ネタバレあり】夢の雫、黄金の鳥籠のレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ヒュッレムとイブラヒムがどうなるのー、とドキドキで読んでいました。でもスレイマンの色気にやられました。
by ねこなしなし-
0
-
-
5.0
課金がとまらないー(;o;)
生きてる間にもう一度トルコを訪問したくなりました。歴史も勉強できるしいつか自分の子にも読ませたい!が、濡れ場があるので読ませられないぃ〰️楽しいジレンマです♪
by judai-
1
-
-
5.0
面白い
初めは何げなく読んでいたのですが、はまってしまい一気に読んでしまいました。初めは、イブラヒムとヒュッレムが一緒になって欲しいと願っていたのですが、あんな仕打ちをされるなんて!かっては、愛し合った仲なのに。この先、どうなるのかしら?最後は、皇后になってほしいですね。
by mmmまさ-
0
-
-
3.0
思いがけない展開で
イブラヒムとヒュッレムの恋愛ものだと思って読んでいましたが、途中から雲行きがあやしくなってきて…。歴史上のモデルがあったんですね。
それにしてもイブラヒムの考え方は全く理解できない。一時はヒュッレムを貰い受けるつもりだったはずなのに。百歩譲って、臣下としてスレイマンの血をひく子でないと帝位につけることはできないと考えたのはわかるけど、自分の子だと思っているメフメトを排除するなんて有り得ない。しかも普通に考えて自分の子であるよりはスレイマンの子である確率の方が高いよね。名実ともに陛下の子をあやめることになるかもって考えてよ?
ヒュッレムの今後はちょっと見てたいけど、なんだか重苦しい話になりそうですね。by ルンルンルンランランラン-
0
-
-
4.0
ロシアからイスラムの国へ売られる…導入部からかなりビックリ。しかもメインの登場人物ほぼ実在の人物!?この作家さんの着眼点と研究、凄すぎる。
by chikoちゃん-
0
-
-
4.0
自由を手に入れるには
本当だったら一生村から出ずに世間を知らず生きてるはずが、売られて違う国に行き、そして会うはずのない皇帝の妾となり……
自由を手に入れたくても入らず、扉のない鳥籠を眺め本当の自由を追い求める。
まだ読み始めたばかりですが、これからの人生どうなるか楽しみです。by keiko.j-
0
-
-
5.0
面白い
大好きな作家さん。天の河も大好きで文庫本で全部持っています。こちらの作品も面白くてはまります。狭い世界のようですが女の闘いが繰り広げられそこをどう生きていくか、楽しみです。
by トマトyt-
0
-
-
5.0
この作者の作品がおすすめ
現実感がないけれど恋愛要素もあり外国の話って感じで読んでいて楽しいです。
本当に好きな人と一緒になれればいいなぁと思ってしまいます。by りんっち-
0
-
-
5.0
昭和の良き漫画というイメージです。数奇な運命で側室として生き延びたヒロインの、一途な恋心が実りますように。
by 森のぷん-
0
-
-
5.0
多様な
この人の作品って、現代物も過去のものも、ミステリーも恋愛も、本当に多様な世界観を見せてくれる。これはエキゾチックな世界に迷い込んだみたいな作品。今みたいにDNAとか調べられないけど、この子は誰の子なの!?
by つばころん-
0
-