みんなのレビューと感想「野原ひろし 昼メシの流儀」(ネタバレ非表示)(173ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 258話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
野原さん孤独のグルメ
美味しいものを探し求める野原さんの心の声で構成されるあたり、孤独のグルメっぽい。先日再放送していた、松重豊さんのドラマを彷彿とさせた。主人公が野原さんになっても、結構好きなお話です。みさえさんや子どもたちのために、仕事を頑張るお父さんの姿、その仕事の合間の食事という楽しみにも手を抜かない姿勢、人生の理想ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは
孤独のグルメ野原ひろし版といったところでしょうか。無料版しか読んでませんが、夜中に読むと危険です(笑)
とにかく美味しそう。サラリーマンのお小遣いで楽しめるウマイもの。ただ、ちょっと色々こだわりすぎるというか、うるさい感じが気になります。by ゆますず-
0
-
-
5.0
クレヨンしんちゃん
クレヨンしんちゃんが昔からすきで、お父さんのひろし?と興味を持って無料分だけ読みました。毎回、出てくるご飯がおいしそうで、読み終わったらでてきたメニューが食べたくなりました。
私が一番食べたくなったのはカツ丼でした。by かぐらひとな-
0
-
-
3.0
ヒロシ
クレヨンしんちゃんのファミリー的な面白さではないですが、ヒロシにスポットライトが当たることが本編ではほぼないので面白かったです。
作者と絵が違うので少し違和感はありますが…。
ヒロシがひとりのサラリーマンとして日々ランチを密かな楽しみとしているところに親近感がわきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒロシ!!
無料分読みました。
表紙を見てヒロシに似てるとは思いましたが、まさかのヒロシ本人!。
しんちゃんやミサエの絵は出てこないので寂しさはありますが、それでもたまに出てくると嬉しくなりますねり
しんちゃんのパパとして、いざという時以外は立場の弱いイメージのヒロシも、家を出たらしっかりサラリーマンやってたんですね。頼もしくなります。
料理の話としては弱いし、ヒロシなので高級グルメよりB級寄り。でもサラッと読める軽さがいいです。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
ひろし!!
ひろしが意外にいいご飯を食べている!!と思い購入。
ごはんの画力が少し弱い気がします。ただ食べる…という印象で、他のごはん漫画に比べると読んだ後のお腹空き感が少なめ。笑
たまにみさえ達を思わす内容にほっこりしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひろしもちゃんと働いてるんだな
クレしんのひろし?と思って興味本位で読んだけどまあまあ面白かった
孤独のグルメが好きなので、展開がモロ影響受けていて良くも悪くもって所はあるけど
ご飯が美味しそうに描けたらもっといいのにな
ご飯食べるシーンより、スマホ持ってるんだとか、意外とお昼代にお金かけれるんだね、とかそういう情報に目が向いてしまうby たかみそ-
1
-
-
3.0
サラメシ
映画以外で父ちゃんの活躍?が読めると思い無料分だけ読んでみましたが、アリですね。
たかが昼メシされど昼メシ、毎回究極の選択を迫られながらも、なんとか完食するひろしが男らしいです。
メニューを見たら結構いろんな物を食べているんですね。あの顔でパンケーキを食べる所を想像すると笑ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
クレヨンしんちゃんのアニメで見ているひろしとイメージが違って、できる男って感じで、ランチを美味しそうに食べていると読んでいたら、最後にはやっぱりオチがあって、思わず笑ってしまいました。
気楽に読める作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
クレヨンしんちゃんを
期待しているとちょっと物足りなさを感じるが、グルメ&ギャグで読むと結構面白い。毎回出てくるヒロシのこだわり・・・こだわりがあるにも関わらず、寿司屋さんやカレー屋さんでは、臨機応変とばかりにこだわりをあっさり捨ててしまう。まさにヒロシらしい!ちょいちょい出てくる(顔は出ないが)しんちゃんやみさえにも、あっクレヨンしんちゃんだったんだ!と改めて思い出させてくれる。2話完結なのも短くてサラッと読めて良い
by 匿名希望-
0
-
