【ネタバレあり】飢餓の家のレビューと感想(10ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    興味がある

    無料分を読んだだけですが 無茶食い症候群かな⁇ 摂食障害の姪っ子がどうなるのか気になります。
    月が変わったら続きを購入する予定です。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    深い。

    表紙の絵の話は最初の話ですが
    その他たくさんの話があります。
    短編集で、どれも3話ずつで完結なので
    あまり深くなくさらっと読めそう。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    うん

    読んでいると面白くて引き込まれていきます

    病気の事うつ病の話はとてもわかりやすくて読み返しています。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    姉妹の対立?不仲な様子が伝わってきました。
    姉のセレブ感がちょっと偽物っぽく感じてしまうのは私だけでしょうか。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    見ていてとても

    つらい。辛すぎる。完全に親のエゴであり、親のために子供がいるような物。彼らはそのために生まれた訳じゃない

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    イマイチ盛り上がりに欠けるかも

    最初の話だけ完結まで読みました。
    が、引きこもりが叔母の言うことをアッサリ聞いたり、あまり盛り上がりもなくハッピーエンドで終わり、なんだか薄い内容だなと感じてしまいました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    全話読んでないけど

    試し読みしました。ネットで出て来てて面白そうでしたが、レビュー見ましたところ、これ以上購入してまで読まなくてもいいのかなと思いました。摂食障害の人や、リスカを繰り返す人を本当に見てきた私なので言うのですが、現実はもっともっと相当シビアです。精神に問題を抱える人の多くはいえ、ほとんどは親子関係に問題がありました。この作品もそういう背景な様ですが、この問題をテーマにするなら実際に精神科に関係のある方を取材するなどして、もっと掘り下げて描かれればよろしいと思います。精神を病んでる人はたくさん居ますが、寛解した方もたくさん居ます。そう言う方々の希望になる様な作品を描かれる事を期待します。生意気言いまして失礼いたしました。

    • 7
  8. 評価:3.000 3.0

    親のエゴで

    子供が振り回されて可哀想な気がしました。15年も親のエゴに付き合わされて精神が崩壊して自殺未遂や摂食障害に悩まされている子供が可哀想。自分も子供がいるので気を付けなくちゃと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ガラスの心は面白い

    ガラスの心は、救われるエンディングで良かったと思います。
    結局、親のエゴで被害を受けるのは子どもなんですよね。
    「子どものため」は「親自身のため」を表しているのではないかと思いました。
    それ以外の作品はまだ読んでいないので、機会があれば読みます。

    by Kinney
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    2話

    2話無料で読みました!この子のこれからの人生、妹さんとの生活で取り戻せるのだろうか、、、気になるから購入します!

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 91 - 100件目/全111件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー