みんなのレビューと感想「子ども格差」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
自分の母親も教育熱心で見栄っ張り。
小さな頃から塾に通わされ、私立受験させられ、私の為にと言っていたが、どうしても母の見栄とプライドの為にやらされていた自分の過去を思い出しました。
しかし、この母親は最悪ですね。
交通事故を起こし、ひき逃げしたあたりからのクズっぷりに絶句しました。貧乏な子にとことんつきまとわれ、一生苦しんでほしいですね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
子供格差
子供格差というより、大人のママ友格差では?
うちもシングルだけど、周りなんて基本気にしないし、気にしていたら気疲れして体がもたないし、何よりも、見栄とかがアホくさくてアホくさくて付いていけない。
子供使っていじめてるだけだよなぁ。
保育園にもこんなやついるわー。そんな奴が母親とか有り得ないし子育てできてないんだろうなと思うby 匿名希望-
0
-
-
1.0
オチがいつも中途半端
2シリーズまで読みました。どちらも話が盛り上がってきたところで終わってしまいます。展開としては面白いのですが、なんだか惜しい感じです。私は子供の虐待ものシリーズを読み漁っていてたどり着いたのですが、こちらの話はそういった訳ではなく、普通の家庭で暮らしている人たちの日常で少しゾッとするような出来事が起こる話のようです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
子供格差、とあるが、どちらかというと親の格差って感じの印象のマンガです。
絵のカットも見辛くて内容もつまらないのでおすすめはしないです。
無料で十分かと。
子供たちの学校の日常はよくあるような内容で、自分も小学校の時にいたな、こんな子。って思うような感じです。
ひき逃げのあとが少し気になりましたが。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
どこ
どこでもどうしてもあるよね!!!子供が辛く描かれるかと思ったら意外と金持ちの親が苦しめられてる話。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
差別教師いなくなればいいのにこどもは悪くない育ててる親の問題大人がいい環境においてやらないから子どもも良くならない
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こわい
絵はこわいし、ストーリーも共感できませんでした。
貧困に関する話題がここ最近たくさんのメディアで取り沙汰されているから、漫画でも取り上げてみました…的な付け焼き刃感が否めません。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無い
たまに実際でも出来る子供はちゃんと育てて、出来の悪い子はほっといたり育てなかったり、見捨てたりする親がいると思います。どっちも信じられないって思います
by マママイマイマイ-
0
-
-
1.0
タイトルに惹かれて読みましたが絵に魅力を感じられず、読むのを辞めてしまいました。
もう少し見やすい絵だと読みやすいのですが...by 匿名希望-
2
-
-
1.0
人をひいといて逃げるとか、本当最低な母親だし人間としてどうかと思う。お受験だの家だのいってる場合じゃないだろ。
by 匿名希望-
3
-