みんなのレビューと感想「子ども格差」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    子どもは産まれながらに親を選ぶことができません。
    そして母親という存在は絶対的なものです。
    いろいろ考えさせられる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    格差社会のしわ寄せは、一番の弱者である子どもに容赦なく襲いかかっています。でも、少しの力添えと本人の強い意志で、苦境を乗り越えて未来を切り拓くことが出来ると信じたい。そう思わせてくれます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    それぞれ子どもには全然罪はないんだけど、やっぱり格差が歪みを生じさせてると思う。
    貧乏でも笑って居られる親の元に生まれたら。親次第なのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子供目線で面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    最近よく聞く貧困問題を子供目線で描いてありまあまあ面白かった。それに伴い、周りの大人達も悪い人に見える。交通事故を隠したり、生徒を侮辱する教師だったり。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    格差

    親の育ち、稼ぎで子供に格差がでるのは悲しいけど現実かなー。
    子供には不自由なく過ごさせてあげたいなー。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子供に格差はつけて欲しくないですね。こんな漫画を読むと自分の子供は絶対にそんな事をしないと心に誓えます

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    スゴいなぁ

    とにかく大人より子供の考えはスゴいなぁと思える作品です。そして、車を運転するため、明日は我が身とも思えた作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもの時から格差ってこんなにあるんですね。私がこどもの時はこんなこと感じなかった。snsが当たり前になった今の時代はより他者認証を求めるから、より大袈裟に自分のせいかつをひけらかすのではないでしょうか。でも他人に怪我させといて守る生活なんて所詮綱渡りですよね。そんな人が営む生活なんて、色々なところで綻びが生じているでしょうし。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    可哀想

    現実にこのような事があると思うと心が痛みます。
    世の中平等なんて嘘だなと思いました

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    知らないうちに、サクサクと読んでしまいました。
    家庭を持っている、子持ちの働く主婦は読んでしまうと思います。
    なかなか面白いストーリー展開で、どこの家庭にでもある話なんですが、あるあると思って 次、次、と思って読んでしまいました。
    ポイント追加してまで読み進めてしまいました。
    子持ちの主婦さんにオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 31 - 40件目/全61件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー