みんなのレビューと感想「初恋の世界」(ネタバレ非表示)(71ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
現実味は無いけど
西炯子の作品は、かなりツッコミどころがあるんだけどついつい読んでしまうんだよね。見た目とっても若そうに見えるけど、40歳とか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんが好きで購入しましたが…
私は、姉の結婚とかおとこの一生とかワンカップルをじっくり書く系のやつの方が物語に感情移入できて好きでした。
登場人物おおくてドタバタしてるかな。
登場人物は、黒岩嬢は応援できるけど他の三人はちょっと…と正直思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アラサー
40で独身だと こういう風に恋愛拗れちゃう感じになるものなのかも
って思いながら読みました。
目の前に振り切ってくれる存在が現れたのなら
幸せ掴みに行ってほしいなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
西先生の作品好きでよく読みますが、主人公の容姿が大体どれも黒髪ロングヘアーでメガネで恋愛拗らせてる感じですね。でもストーリーが好きでどれも引き込まれてしまい読み漁ってしまう
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんの作品はどれも好きです。
ちょっと大人の恋愛なところがいいです。
主人公だけではなく、周りの友達の色々な恋愛事情?も楽しく読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どっかで見た風景
なんとなくどこかで見たような風景や会話、エピソードの1つ1つが生々しい。そんなこともあったかな〜とボンヤリ思いながら読むにはちょうど良い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が痛い
同世代なので読んでいてとても胸が痛い。同級生4人の境遇がなんとなく自分の周りに似ているせいかな?それぞれを応援したい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物ほぼ全員拗らせている。親も含めて。
ドッロドロで苦しい展開の中、下宿の大家さんが読者をほっとさせてくれます。
読み始めは小鳥遊がモヤモヤな存在ですが、続きを読むべし!
この方の作品はどれも最初謎が多くてどんどん解きほぐされていって、入り込んでしまう展開ですね。これはちょっと長いし完結してから読もうかと思っていましたが、手をつけてしまいました。ラストまで楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
それぞれのアラフォーあるあるが、たまらなく面白いです。
どんどん引き込まれていって、目が離せません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も働く独身なので、小松くんに共感できるところが多々あり楽しく読んでます。コーヒーや食べ物がどれもおいしそうで、読んでいるとコーヒーが飲みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
