みんなのレビューと感想「初恋の世界」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
地元のコーヒー店の立て直しを任された主人公。行ってみると見慣れないバイト君に、すっかり変わってしまったお店。
長物語がゆっくりじっくり進んでいくので、感情移入しやすいです。by 3人娘-
0
-
-
5.0
小松くんが
とにかく小松くんが無神経でムカつく悲劇のヒロイン病にも程がある。黒岩譲がいつも言ってくれて本当にいいお友達やん。それをつきはなす小松くんにまたイライラする。いい加減にしろって本当に怒鳴りつけたい。この中で私は黒岩譲が1番好き友だち思いが強いし。黒岩譲は前の旦那さんの時に出来なかったこともあるのに、やっと努力して赤ちゃん授かったからどちらの気持ちも分かってるのに小松くんがムカつくこと言いやがってと本気で思うしウザい女だ本当に41かマジで最新刊読んで小松くんが嫌いになりました。。。。良い時と悪い時の気持ちの格差も激しいしすぐ不幸自慢まぁ続きちゃんと読みますので星5つにしてます。
by 匿名→→→→→→→-
1
-
-
5.0
自立して40まで都会で暮らせた人ってそれはそれですごいことですよ。身を持ち崩したり、やんだりせず。
結婚しても幸せになるとは限らないし、と思いつつ読んだ。主人公は、もっと自分に自信を持ってたら良いのに。by たのみ-
0
-
-
5.0
いやー
西先生、いいですよー
ホントに大好きでしたし
久しぶりにこのようなマンガを読めて
眼福、頭福、すばらしい!by マンガバンザーイ-
0
-
-
4.0
姉の結婚を読んで、続けてこちらも読みました。
主人公がアラフォーで似た感じなので、どっち読んでたっけ?となります。
でもグイグイ引き込まれます。by ゆでたまでん子-
0
-
-
4.0
ロングヘア
長身でロングヘアの主人公がカッコいい。転勤先のカフェの店員さんとの成り行きがどうなるのかな。まだ無料しか読んでいませんが続きは読みたい。
by 神から与えられた-
0
-
-
5.0
好きなトーンの漫画
アラフォー4人の女性の日常を描いた作品。それぞれの恋愛事情に、読んでいて切なくなる話もチラホラ。
フワッとした日常的な幸せを描いたお話が好きなので、主人公フォーカスのストーリーが好きです。by ねことねっこ-
0
-
-
3.0
無料分は全部読んでみました。それなりに面白い。でも課金してまで読むかっていわれたらかなりビミョーな感じ
by とくめいさんです-
0
-
-
4.0
年齢不詳
40歳って言う設定だけど、漫画だけに40歳と言われなくちゃわからないし、冴えない女性かもわからない。ようは普通に可愛い主人公。10歳も歳の離れた彼との恋物語なのだろうか?
by 夢美留-
0
-
-
3.0
珈琲のはなし?
初恋‥‥のタイトルですか、何故かお話の中心にあるのは「おしゃれな珈琲やさん」て感じがしました。本物の美味しい珈琲をおいもどめている会社ですが、遠くの支店てはまったく違う店になっていて。。
by みかんorange-
0
-