みんなのレビューと感想「たーたん」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

たーたん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 937件
評価5 29% 271
評価4 38% 355
評価3 25% 237
評価2 7% 64
評価1 1% 10
41 - 50件目/全355件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    想像してたより面白くて先が気になる!絵は好みではないけれど内容が好きなので読み進めると止まらなくなります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    良い作品です

    ネタバレ レビューを表示する

    展開が遅い、つまらないと言った声もあるようですが私は露骨な絵もなく久々にじっくりと読ませて頂いてます。たーたんは鈴に本当の事を伝えなければいけない。でも言えずにいる本当の娘のように育てて来たから。鈴も知ってしまった後どうするのか。無料配信が終わりましたが最後まで読むつもりです。私にはもう両親はいません、血が繋がらなくても一緒にいれる鈴が羨ましいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化中止となったので、気になり読んでみました。ヘビーな話かなと思いまいたが、画風からそんな気配は一切感じられず、たーたんの人の好さが前面に出ていて読み進められます。ただ、、、展開が遅い?丁寧に書かれているので仕方ないとは思いますが、同じ感じで進んでいるのでもう少しメリハリがあったらなと思ってしまいました。でもこの先どうなるかとても楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    父娘

    お母さんは生きていると信じて、いろんな行動に出る娘。と、本当のことが言えない父。のあたりまで読んだ。
    この後どうなるのか。。。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    やっと更新!!

    忘れかけてた頃にやっと更新!話が進んで嬉しい!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    評価が分かれそうなマンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    つい最近完結した作品

    血の繋がらない子を引き取って(押し付けられて)15年間大事に育ててきたけれど…
    導入部でもう大体の展開の予測はできる
    終わり方も大方の人が予想したであろう結末となった(あえてここでは書きませんが)

    この作品は大体の予想がつく話にどう向かっていくか、その過程とそれぞれの登場人物の心情を味わうためのマンガなのだと思う
    だから、「なんでそういう方向になるかなあ!」と鈴の思い込みの激しさ・行動に苛ついたりもする
    まあなあ、思春期特有の、しかも父親(たーたん)からは母親の事をろくに詳しくも知らされてなけりゃ突拍子もない行動をしてもおかしくはないのかなあ?
    でもやっぱり中盤は鈴の行動に振り回されるからイライラするよなあ
    それこそが作者の術中にハマってるのかもなあ

    by nigari
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんとの親子だったらそんなに下ネタ話さない気がするけどなー
    セクハラとか考えただけで気持ち悪いし。
    でも素敵な親子

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか珍しい設定ですが、心の葛藤などがよく描かれていると思います。娘ちゃんが途中、だいぶ妄想で突っ走っちゃうところがドキドキしましたが、優しいいい女の子です。これからも見守りたいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    幸せが続いてほしい

    西先生の作品はどれも好きですが、たーたんは読んだことなかった
    血が繋がっていなくても愛情が深い親子だなあ、このまま幸せな親子でいてほしいと思う

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    自分の子ではない友人の子を育てる話。血は繋がっていなくても、自分の子のように育てる話に微笑ましく思いますが、なかなか話は進まないです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー