みんなのレビューと感想「たーたん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

たーたん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 937件
評価5 29% 271
評価4 38% 355
評価3 25% 237
評価2 7% 64
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全937件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなかヘビーな状況なのに、とってもほのぼのとしています。たーたんにはご両親は居られないのかしら。。と思うと、猫などペットを預かって暮らしてるわけではないのよー汗とつっこみたくなり、なかなかあり得ない設定ではありますが、たーたんの人柄、こんな男性がいても良いのかなと、今、自分のことしか考えられない経済状況などで殺伐とした気持ちになることが多い中、あたたかい気持ちにさせられます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白いんだけど、いいから早く打ち明けろよ!ってすごーくイライラする!笑 デリケートなことだからためらうのは分かるけど。あと色々鈍感なところもイライラする!でも先が気になる!笑

    by rgkr
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの父子の複雑

    表紙からも一見、ちょっとダメな父と可愛くてしっかり者の娘の物語?と思うが、スタートから複雑すぎる。2人の幸せを祈りつつ読み進めたい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    鈴ちゃんいい子ですね。だからた-たんが心配しなくてもいいと思ってしまうけど、その心配性がた-たんのいいところでもあるかな。素敵な親子だし、いっぱい笑えます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    からっとした安心してみられるお話です。

    昔、うちの子が父親のことをお父さんと言えなくて、たーたんと呼んでいたので、懐かしいなと読み始めたらやっぱりお父さんのことだったのですね。イマイチのお父さんだけど、娘を大事に思って育てているし、娘も父親思いで真っ直ぐに育っているようでいいお話です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    面白い

    何か映画を見ているような感じ。そして世界観に引き込まれる。思春期とか、その時々の心情が細やかで、さすが西桐子さんの作品は深くて良い!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現実的でリアルな心情

    同じような設定のうさぎドロップと比べると、こちらの方が現実的で、その分御伽話の様なロマンチックさは無いが、リアルな心の動きが良く表されている。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分32話読みました。
    思春期で父に対して厳しく、無鉄砲、無敵な娘。伝えなければならない事をずっと娘に言えずに過ごす優柔不断だけど優しい父。
    読者の中にはグズグズの父親に痺れを切らした方もいるだろうけど、他の登場人物の人柄や心理描写も細かに描かれていたりしてとても面白かったです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    血の繋がりのない親子漫画だが、友達が犯罪を犯し刑務所に入るのでその子供を預かって育てるというなかなかないストーリー。
    本当の事が話せず、友人の出所が迫ってきているというもどかしい展開中。
    幸せな結末を期待する。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    親子で暴走している。
    もっとコミュニケーションとればいいのに、お互いに遠慮して回りくどくて。
    血が繋がっていないのに似ている親子です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー