みんなのレビューと感想「ファイアパンチ」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
NEW重い
読み応えのある作品だと思います。ただ、作品テーマがかなり重く、私のように明るく笑えるような作品が好まれる方には おすすめできません。またサクサク読むにも向かないかもしれません。
by いちこです-
0
-
-
3.0
NEW極限状態
出だしから衝撃的な現実が突き付けられます。極限状態だと人は皆んな同じ様な結論になるのでしょう。人権は暴力と現実の前に無力です。
by さすらいペンギン-
0
-
-
3.0
きつい
チェーンソーマンが好きで読みました。
薄暗いです。かすかな希望を頼りに生きているような。しんみりした感じがあります。
宝石の国が好きな人に良いかもby さそさせ-
0
-
-
3.0
まだ2話しか読んでいませんが、この衝撃は何なのでしょうか。生きるとは死に抗うことなのか。色々と考えさせられる作品です。
by さらりんぱぱ-
0
-
-
3.0
世紀末って感じのストーリー。生きるために自分の身体を差し出すけど、それが良くないということもわかる。力のあるものに搾取されていく世界。最後は壮大な終わりかた。、
by PdP-
0
-
-
3.0
どういうこと
絵がうまいけど、最後なに?この作品にしこりが残ってチェンソーマンに手が出ないんだよな。わかる人いないかな?
by えーみょん-
0
-
-
5.0
圧巻
1話から引き込まれました。妹に言われた「一言」のために雪で覆われた世界で生きるアグニはかっこいいです。物語が進むにつれて少しずつ難しくなるのですが、それだけ理解した時に得られるものは多いと思います。
by ギブアンドテイク-
0
-
-
5.0
藤本タツキの出世作
チェーンソーマン、ルックバックで知られる藤本タツキ先生の初連載…です、私が知る限り。事実なら作品世界より恐ろしい。
人類滅亡間際の世界で、気持ちが折れない限り無限に再生する力(不老不死とほぼ同義)を持って生まれた少年、アグニの物語。妹の復讐の為、炎に焼かれたまま生きる主人公が悲壮です。周囲の人間関係も作品世界に相応しくシビアで、作者の人間を描写する力がこれでもかと伝わってくる。
映画が好きな方が見ると楽しい遊びも随所にあり、ラストも作者なりのウィットが効いてます。
大人が読み返しできる秀作です。by 色は匂えど-
1
-
-
5.0
熱い痛い
最初の方の炎に焼かれてもしねないから永遠に焼かれる痛み、の描写がエグい。
エグすぎる。こっちまで痛い気持ちになる。
無事に炎を集めることでコントロールできるようになるまでの時間経過の描き方もリアル感がすごすぎる。
やべーもん見た。by 山本すいか-
0
-
-
5.0
怒涛の展開
藤本タツキ先生ファンで、位を決してよみはじめました。まだ3巻までですが、アグニが自分の本心に気付き囚われた人達を解放させる展開がズシリと胸をえぐられて、面白く、どんどん一気読みしてしまいました。次が楽しみです。復讐者がヒーローへ代わり、次はどうなるか…トガタも最後まで生きててほしいけどどうなるか…楽しみです。
by ボー子-
0
-
