みんなのレビューと感想「くも漫。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
みじかに
みじかにくも膜出血の人間がいまから読んだけどまぁリアルだね、どうやって生きていくのか考えた、わたしも多分なる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです。本当におもしろい。声を出して笑ってしまったところもいくつかありました。本を買おうかなと思うくらい好きです。この作者さんの他の作品も読んでみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫌いになれない
主人公の不器用さ…すげえ好い人なんだろうけど、生きるのが不器用で、愛すべきキャラクターの人。たまにこんな同僚いるよ。イラッとさせられるときもあるけど、一生懸命だし(一生懸命の方向がちがうこともあるけど)、みんなに遠巻きに面倒見てもらえるやつ。嫌いになれない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好みの絵柄でもないし、取り敢えず試し読みでも…と読み始めましたが、読み進めていくと結構読みやすく、ハラハラしたりちょっとホロリとする場面もあって、読みごたえがありました
一話辺りのボリュームも多めに感じましたby さくらたん。-
0
-
-
3.0
札幌の病院でくも膜下出血で入院する経緯や入院後のことが書かれています。靴が何故ないか?のくだりはハラハラしました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった。
面白くて気づいたら最後まで一気に読んでいた。絵があまりきれいじゃないから初めはどうかなと思いながら読み初めたが、途中から全然きにならなくなった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の世界観ですね
くも膜下出血になってしまったお話だけど
基本、明るくて良いですね
なってしまった場所がナカナカだけど
ロリ系に行かなくて良かったねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
恥ずかしいエピソードを開き直ってマンガに。
間抜けっぷりが楽しくおかしく。
読み終わったあと、思わず著者を応援したくなるようなお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
社会人?
責任を取らなくてすむ、
人聞きの良い仕事・・・
そんな仕事あると思っているんでしょうか?
本気で思っているのなら、
世の中を完全に舐めきっていますね、主人公。
無料だけですが、
そんな甘えた考え方の主人公を見ていて
気分が悪くなってきました。by 島村速雄-
0
-
-
4.0
くも膜下出血って名前は知ってるけど、どんな症状でどんな治療受けるのか知りませんでした。
くも膜下出血がコミカルで分かりやすく描かれてます。
挿絵のクマの絵がかなり好きです♪by 匿名希望-
0
-