【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(82ページ目)

死役所 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,333件
評価5 50% 9,713
評価4 34% 6,560
評価3 13% 2,556
評価2 2% 362
評価1 1% 142
811 - 820件目/全4,204件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ありそうで無かった。

    死ぬと行く所が「死役所」最初は暗い感じで、自分には合ってない気がしたのに、読んでいくうちに、自分の身内と重ねて、感慨深い作品と感じました。もと囚人が職員って所も、話が面白いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    奥深い

    無料が多いので、読み始めました。
    シ村さんの過去が奥深い闇なのに、気持ち悪いぐらい笑顔で、、、。冤罪なのに、刑を受け入れた過去が気になります。
    ハヤシ君も、凄い闇なのに、前向きになろうとしている所とか、西村さんも奥に闇を抱えてる感じとか、白神さんや他の人達も、色々あっての今なんだなって、考えさせられました。
    自殺を考えてしまう人や、他殺を考えてしまう人、とにかく色々な人に読んで貰いたい作品です。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    子どもが死ぬいきさつは重苦しくて切ないですが、悪者のシーンは痛快な話しがあったりメリハリが効いてて読み応えがありますね

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    人の死について。
    人ってそんな呆気なく死ぬ…?犯罪者と言われていても、ココロの本当の奥底はじゃないかもしれない。
    でも遺族としては許せない。
    現代が抱える闇をとても柔らかく読みやすくされた渾身の作品。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    展開が怖すぎて続きがみられない。さすがに、グロい表紙であるから、ある程度は、覚悟していたが、やっぱり無理。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人のおすすめを見て

    知人がシェアしていて気になり、ちょっと読んでみたところ、これはすごいなぁと思いました。

    人間は必ず死にますが、そのあとのことが色々と描かれていて、やむにやまれず、や、こんなひどいひとは当然じゃ?とか考えさせられます。

    シムラさんの行く末が気になります。
    今は1日6話を無料で読めるのでありがたいです。

    サブタイトル短編で短くなっているものよりは、少し長めで
    幸子、私が殺しました、とかのものがシムラさんについてのになっていて読みごたえがありますね。

    生命力?だったかのタイトルのは見なくてもよかったなと思いました。

    今後も読み進めていきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    号泣しました…

    私はドラマでこの作品を知り、こちらで読んでみたいと思い読みはじめました。
    死役所の人たちの生前の思いや、死者の生前のお話などが面白く読み続けました。特に「あしたのわたし」を読んで、最近よくニュースで見る子供虐待に目を向けて書いている作品で、何度読み返しても涙がとまらなくなる考え深い作品でした。
    シムラさんの過去も気になり、まだまだ読み続けるつもりです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    内容的なすこしグロイ所はありますが
    読んでて考えさせられる作品です。

    主人公が健気で
    みてみてはやく助かって欲しいって気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    色んな人生を垣間見る感覚で、死がテーマだから切なかったり悔しかったりするエピソードも多い。そんな中、「男やもめ」の話は普通っちゃあ普通の生き方死に方なんだけど、それでああいうラストになっちゃうのかぁという切なさを感じさせてくれる。自己評価と他者評価のズレや根が優しくてもコミュニケーション能力が低いと相手には伝わらず、むしろ嫌われ者になっていくという図。男やもめの諺をうまく使ったオチ。あと旦那の悪い所も受け入れて、尚且つ自分の死後に旦那が陥るかもしれない危険性も先見して心配する奥様の器のでかさ。本当によく出来たお話だと思う。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ちゃんと今を生きようと考えさせられました。

    死役所の役人がみな、人殺し。
    その人達が亡くなった人の旅立ちの手続きをする。

    ほっこりする話もあれば、
    やはり扱ってる内容が人の生死なので
    後悔や後味の悪いものもあります。


    だからこそ漫画とはいえ自分の言動や生活を
    省みるきっかけになる本だと思います。
    ドラマ化はイマイチでしたが、
    漫画はみんなに読んで欲しい1冊です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー