【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(80ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間7位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 314話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
泣けちゃう話も多いです。叔父が姪を想う感情や親に虐待を受け亡くなってしまう子ども…
現実でも同じことがあります。起きなくてもいいことが起きてしまう現実と重なり、涙が流れます。救いがありますように。by ゆっゆー-
1
-
-
5.0
199話無料分を一気に読んでしまいました。毎日、人は死んでおり、一人一人の人生があり。死んだからといって、反省してよい人になるわけではない。シムラさんの言葉を借りれば、屑は死んでも屑なのです。
シムラさんがこれから、娘さんの死と向き合っていくかは、課金して読まないとわかりません。
ただ、時代設定はいつなのかが少し気になります。今の時代、五歳までしゃべれない、土や絵の具を好む異食をしていたら、健診なり、何かしらに引っ掛かるのでは?シムラさんも役所で働いていたら、どこかにつながれたのでは?土を食べたことを特別な子だからと受け入れてしまった美幸さんも、何かしらの特性はあった人で、外部からの助けを遮断していたのかな?だけど、新興宗教には、入ってしまった。どんな女性だったのか気になります。by べいはいだお-
1
-
-
5.0
とにかく面白い!
毎日配信されているので、すごく楽しみにしています。色々な人間模様があり、死んだらまず、ここへいくのかしらん!と妙に納得。シムラさんの過去が辛そうですが、先を読むのが待ち遠しいです。
by オスカルパプリカ-
1
-
-
3.0
死役所
生きざま、死にざま人それぞれですが、とある条件で死後は死役所のお役人という設定なんですがお役人の1人、シムラさんの生きざま気になります。まだ、謎に包まれていますねー。
by yu3.yu3-
1
-
-
5.0
先が気になります。
無料で読み始めて、最後まで一気に読んでしまいました!
死後の世界は誰も知らないけれど、重い罪を犯した犯罪者が死役所の職員をしているという設定は、殺されたり、事故で亡くなったりした方のお世話をする事で被害者と触れ合い、反省したり、更生するきっかけになるので、良い仕組みだなと思いました。by チリヒヨ-
1
-
-
5.0
なかなか深い
とても深い話でした。
話は、軽快にすすむけれど、それぞれの人生をみることができ、とても切なくなりました。
生まれ変わりがあるなら、つぎは幸せに人生を全うしてほしい。by ネーム16-
1
-
-
5.0
亡くなった人達のそこに至る経緯や思いが優しく描かれている漫画です。
失明してしまいその後事故死した漫画家さんのお話は最後の所で泣けてしまいました。by きごま-
1
-
-
4.0
とてもとても、考えさせられました。
そして、夢に何度も出てきてしまったよ。
本当にこんなところがあるならせめて体はキレイなままがいいです…by MMYM-
1
-
-
4.0
漢字違いで死んだ後の役所という発想がとても面白いとおもいました。ちゃんとストーリーもあって面白いとおもう
by あこやと-
1
-
-
5.0
内容おもいですが、それなりにおもしろいです!そして、だんだんといらいろなことがわかかってくるとせつなくてなけてきます。とても読みごたえあります。
by みりんげ-
1
-
