【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(73ページ目)

死役所 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,333件
評価5 50% 9,713
評価4 34% 6,560
評価3 13% 2,556
評価2 2% 362
評価1 1% 142
721 - 730件目/全4,204件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    どんどん引き込まれていく

    死後の世界について、非常に興味深い視点で作られた作品。現代社会が抱える問題(いじめ、介護、虐待etc)について考えさせられる。まだ
    完結していないが主人公が冤罪を被り、死役所でのポジションに落ち着くまでなにがあったか、今後明かされていくのが楽しみ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    見入ってしまった❗

    死を迎えてしまった人達を
    市役所の『~課』のように死の原因をパターン化して
    『成仏出来る人』なのか『成仏出来ない人』なのか最終仕分けをする。

    考えさせられるような内容が数多くあって
    どんどん読み進めてしまった。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いい話

    ついつい先を読むたくなってしまう。あの世とこの世の分かれ道。幽遊白書を思い出してしまいますが、あそこまでは激しくなく、現実味がつよい話ばかりです。、

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    前々から気になっていたのですが、読んでみてハマってしまっていました。
    血やグロテスクな表現も多少ありますが読みやすいです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろかった

    一気読みしてしまいました。久々に漫画を読んでなきました。老老介護のお話とお笑い芸人のお話が特に好きでした。

    by jcfm
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    様々な理由で亡くなるまでの出来事や人間関係を知ることになる。いい人程騙されたり、理不尽な理由で死んでいく。思い残り死んでいくのは悲しい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    泣けて、考えて。

    人は生まれて死ぬ。どんな人でも、必ずいつか死ぬ。
    頭では分かっているけど、普段考えないようにしていること。
    それを思い出す、そして、今の自分の生き方それでいいのかなとか、あぁ普段不平不満ばかり言ってるけど実はとても恵まれているんだなとか、いろいろ思う。
    同時に、切なくなったり、悲しくなったり。

    でも最初に出てくる男の子は浅はかだったなぁと思う。そんなことするぐらいなら、転校でも不登校でも生きれば良かった。生き延びて、人生謳歌してから死んでも遅くなかった。

    カニすべからくの話はすごくイイ。病気を悲観せず最期まで生き切ったからこそ迷いなく成仏できたんだと、こんな人そうそういない。

    職員のハヤシくんの過去は、相手が悪いけど、やっぱり逆上して突っ走っちゃったのはマズかったか。

    死後の世界って誰も本当のところは分からないから想像をかき立てられる。死んだら何もないって言う人もいるけど、私は、何かはあると思ってます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    本当の話に感じます。死ぬとここに行くのかな?と最近常々考えてしまいます。職員が元罪人というところも現実味があります。ただ、よくまじめに働いているな。という気もすますが、、
    シムラさんの今後も気になります。シムラさんの本当の気持ちが知りたい。まじめに働いている人で、自分と向き合えてる人は成仏して欲しいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    切ない

    死んだ人はどこへ行くのか?
    本当に死役所なんてあるのだろうか?
    死に方によって天国か地獄か、永久にどこへもいけず彷徨い続けるのか、選ばれるのが面白い。誰しにもそれぞれの人生があり、人生をどれだけ全うするかがすべてなのだ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    死んだ後までも

    死んだあとでも役所で書類書いて…自分の最後を客観的に説明させられて…。なんだかんだ考えさせられるね。小さな子供は純粋なのに可哀想だ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー