みんなのレビューと感想「死役所」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,334件
評価5 50% 9,713
評価4 34% 6,561
評価3 13% 2,556
評価2 2% 362
評価1 1% 142
431 - 440件目/全6,561件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    死に様と、そこに至るまでの生き方について、とても考えさせられる漫画です。

    イシ間さんと同じく、子供が死ぬことに関しては感情移入してしまいます。虐待死を扱った、あしたのわたしでは泣けてしまいました。
    死役所の職員(みんな名前にシが付く)のそれぞれのストーリーは興味深く、やはりイシ間さんのお話には胸が締め付けられました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    不思議

    ネタバレ レビューを表示する

    死んだ後のお話です。死んだ後もこんな市役所みたいな世界があるのかな?子供が自殺した後の話は悲しかった。市役所に勤めてるのは特別な死に方をした人なのね。切ないお話です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    一つ一つのストーリーは短いので読みやすいです。そして、一人一人の人生が、死んだ人と生きている人の間で交差して、なんとも切ない気持ちになります。一生懸命に生きてきたからこそ、感謝、悲しみ、悔しさ、様々な思いを抱えてしまうのだと思いました。
    最後、し村さんがどうなるのか気になりますが、まだまだ先は長そうなので課金するか悩みます。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ドラマを見ていたので、原作も気になっていました。独特の絵柄で淡々と進む。怖さもあるけど、話しに引き込まれてどんどん読んでしまいました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ちょっとこわい

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと怖いけどそんな世界があったらある意味幸せなのかも思います。死んだら終わりでは無いそんなのもありです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    死後の世界

    死んだら役所で手続きして成仏というのがなんともユニーク。それぞれの登場人物の生前のエピソードや死因、その後現世での展開…考えさせられる内容もたくさんでした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    以前ドラマ化してましたよね?その頃少し読んだ記憶があるのですが、無料になっていたので改めて読み直そうと思いました。死んでしまうと死役所に行って届け出を出す。現世でもめんどくさいと思うことを死んでからもしなきゃいけないとは(笑)とても面白い着想だと思います。どんな状況で死んでしまったのか、背景に何があるのか、とても人間味に溢れていて心に響きます。子供のなどは涙が出ます。とても良い漫画だと思います。
    絵は少し人を選ぶかな。

    by sarome
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化

    AmazonVideoで視聴後ここに無料がありおじゃしてます。
    ドラマ本編の話もあるけどその他の話やオリジナルな話やはりこっちの方が面白~い

    by Tasu.
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人生いろいろ

    ネタバレ レビューを表示する

    死に方だけじゃなくて、どんな人生だったのか、だからそういう死に方なのか…
    死んだらこんな役所に行って、どうして死んだのか説明しなくちゃならないのかぁ。って、成仏までのあわいの時間を想像してしまいます。死役所の職員の皆さんの人生もなかなか壮絶で興味深いです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    幼い頃から、死んだら何処に?この魂(考え)はどうなるの?とか人魚の泡とか、興味深かったですので この漫画の内容も、とても面白く読ませて頂いてます
    人には言えない過去も 皆、1人1つは必ずあると思います。私も誰にも言えない事が、有るので墓場まで持って行き、この人達のお世話になるかもしれません(^^)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー