みんなのレビューと感想「死役所」(ネタバレ非表示)(273ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
306話まで配信中(34~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,142件
評価5 50% 9,594
評価4 34% 6,505
評価3 13% 2,543
評価2 2% 358
評価1 1% 142

気になるワードのレビューを読む

2,721 - 2,730件目/全19,142件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ありそうで無かった。

    ネタバレ レビューを表示する

    死ぬと行く所が「死役所」最初は暗い感じで、自分には合ってない気がしたのに、読んでいくうちに、自分の身内と重ねて、感慨深い作品と感じました。もと囚人が職員って所も、話が面白いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    死というものを身近に感じ、そして死というものを考えさせられる話です。
    毎回変わる登場人物は必ず死が待っているのですが、死んだ後も役所という現実と変わらない場所に行くため、死んだ本人も読者も、死んだという実感があまり湧きません。
    でも実際残された遺族や仲間の描写を見て、改めて死というものを痛感させられます。
    死んだらこんな世界が待っているのなら、死もそんなに怖がることはないのかな、と思いました。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    死後、こんな死役所で手続きできたらおもしろいなと思いました。
    死因によりいろいろな課に分かれているのもなんか納得いきます。
    理想ですが、もし自分なら人生を全うし安らかに眠りたいですね。

    by uchichi
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    読むの辛い

    最初は読みやすかった。でも途中から悲しすぎて辛すぎて読めなかった。実際にある話を取材などで取り入れてるんだと思うけど、ほんと辛い。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです。死後の世界もお役所なら色々知ることできて後悔を残さず、旅立てる可能性もあると思わされました。

    by 八階
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人生いろいろ死に様いろいろ

    もうすぐ無料が終わります。
    毎日コツコツ読んでいました。
    他人の死んだ理由をここまでみられる機会は日頃ありません。
    登場人物は、善人から人間の屑まで、マンガとはいえ、リアルに社会の縮図なんじゃないかなって感じるほどで、さまざまな人生を読むことが出来ます。
    ホントにこんな役所があったらオチオチ死ぬ事が出来ませんよ。心が丸裸にされちゃいます。

    無料が終わったら購入して読み切るんだろうな。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    まだ途中までしか読んでいませんが、いろいろと考えさせられる話です。
    当たり前なんですが、それぞれに理屈がありストーリーがあり。。。
    職員の皆さんの過去もそぅさせる理由もあり。。。
    泣けます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    色々な人生

    無料で読めるので読み始めましたが、一言で死と言っても色々な死にかたがあり、ドラマがあるんだなと思いました。感動したり、腹が立ったり、色々な感情が沸き起こって楽しいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    奥深い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料が多いので、読み始めました。
    シ村さんの過去が奥深い闇なのに、気持ち悪いぐらい笑顔で、、、。冤罪なのに、刑を受け入れた過去が気になります。
    ハヤシ君も、凄い闇なのに、前向きになろうとしている所とか、西村さんも奥に闇を抱えてる感じとか、白神さんや他の人達も、色々あっての今なんだなって、考えさせられました。
    自殺を考えてしまう人や、他殺を考えてしまう人、とにかく色々な人に読んで貰いたい作品です。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    お気に入り!

    大好きな作品なので 購入しています!悲しい話やじーんっとくる話があって 考えさせられますとてもおもしろいです。
    主人公の過去がまだわからないので 楽しみにしてます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー