1.0
歴史物にしては現代物位のキャラクター設定で余り歴史物の土台の必要性を感じない。「イケメン」「ツンデレ」の舞台が変わっただけという印象。
-
0
2357位 ?
歴史物にしては現代物位のキャラクター設定で余り歴史物の土台の必要性を感じない。「イケメン」「ツンデレ」の舞台が変わっただけという印象。
「イケメン」「ツンデレ」男系は女の夢の王道なのだろうけど、普通に失礼な男性は読んでいて苦手でした。マニア向き。
主人公の危うさと迷いが生々しく、リアルにこういう状態の人は居る印象を受けた。それだけに主人公の動向にハラハラさせられる魅力的な作品。
タイトルに興味を惹かれて読んでみたが、絵柄が若干古くエピソードも目新しさを感じなかった。過激な描写がないのが救い。平和な作品です。
絵柄は魅力的だけどエピソードに深みが足りず、ありふれた展開になっているのが残念。この手のマニア向きかと。
×華さんは好きな作家さんですが、テーマが重過ぎて読み進められなかったです。作者本人が障害を抱えているのに、こういうテーマを描く事のできる強さが素晴らしい。
ありふれたツンデレイケメン絡みのシンデレラ物語かと思ったら隠し玉のエピソードがちらほらあって、絵柄も魅力的でとても面白かった。
毒々しくてつい読んでしまったが、余りに邪悪な主人公に読後感が悪かった。極端な表現はウケるのかもしれないが。
独身・田舎女子はこうだろうという偏見に少し僻遠するが、ありふれたテーマを流れよく読ませてくれる所がいい。
タイトルも過激だが中々エピソードも凄かった。これがリアルだとすると少子化なんて政治家に言われたくないな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冷たい王と身籠り妃