りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,124
いいね獲得
2,076
評価5 17% 196
評価4 32% 364
評価3 41% 459
評価2 8% 94
評価1 1% 11
101 - 110件目/全326件
  1. 評価:3.000 3.0

    高台家でハマって、アシガール経由してのごくせん
    正直、洗練されちゃった絵に見慣れてしまったので、う~ん…です
    光正さんも若君もいない世界は物足りない、目が肥えすぎてしまった

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    1話目で、エース弁護士からのいきなりのプロポーズを
    ステキな人じゃなく、好きな人と結婚したいんですと言って断ったヒロインに好感が持てました
    つき合ってもいない人、話もしたことがない人に、いきなりプロポーズなんて
    弁護士なのに軽率だなと思いはしましたが、ヒロインがいい子だし、確信が持てたんでしょ…と
    受け流すこともでき、面白くなりそうと思えました
    ですが、2話目で、独特な考えを持っているうえに、口が達者で
    こんな厄介な男性はイヤだなと思えてしまって…
    しかも、ヒロインもう好きになりだしちゃったかな、私は嫌いになりだしちゃったというのに…

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    元恋人を取り戻す?式まであげたふたりを?まだ入籍してないからって?
    4人とも社内の人間でそれはないでしょう…
    どんだけ気まずいことになるか、本人たちだけでなく…
    ただタイトルに、ライバル同期が教える本気の愛に絆されそうとあるから
    そちらの心配はなく結局は、ライバル同期の恋愛ストーリー?
    最初だけだとしても、取り戻すというありえない考えに、
    負けず嫌いでガチャガチャ張り合う、うるさい印象のふたり、そして疑似恋人になる?
    しょっぱなから違和感ありで、そここそ異議ありかも

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    評価が高いものの、タイトルにも表紙にも好めないものがあり、後回しにしていました
    2話を読み終えたら、ハマっていて、意外に読み出したらすんなり入っていけてました
    ですが段々、ストーリーに対しての慣れと、獣キャラの絵が苦手なことで、楽しめない部分が出てきて
    王様は大好きだし、サリフィの成長自体は楽しみなのですが、ワクワク感は減退しています
    ペースを落として、たまに読んでみようというスタンスに…

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私は初めから天佑派だったので、ずっとそうじゃない男性遍歴を目撃し続け…
    なんか疲れてきちゃいました
    成くんになった時、あ~成くんか…と残念でしたが、ふたりが想い合ってるので
    とりあえず黙認…だったのに、別れが、成くんの身の引き方があっさり過ぎて…
    ほんとうに好きだったのかよ…と私的には不満です
    でもこれで天佑くんになる、私の嗜好と合致すると思いきや、また違う人登場
    まいるちゃんのマイナス思考も可愛く思えなくなってきて…

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は好きだったのですが、莉桜さん登場あたりで苦手に…
    婚約者がいながら浮気、しかも女性側が…破談となるも、復縁を願い出す社長
    許すまでは理解できても、再度信頼できるものなのか理解に苦しみます
    そして良い人と描かれ出す莉桜さんにモヤモヤが溢れ出し
    コタロウくんの愛情表現までが安っぽいものと感じられるようになってしまった
    私たち読者が欲しい言動を並べているだけ、←それは漫画として普通なことなのですが
    急速に受け入れ難くなってしまった

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    辛いな
    私は、三角関係ものが嫌いです、でもすべてが認められないわけじゃない
    たまには認められるものもあります、でもこれはキツイ、受け入れ難さ最大レベル
    「もののけ」と陰口をたたかれていたアメリを、
    幼なじみで学校一のモテ男である帝斗が実はずっと大好きでいてくれて…
    それまでは超短期間で恋人を替えていた帝斗でしたが、そこからはアメリ一筋
    それをひっくり返しますか…世堂は嫌いじゃないし、恋心はどうしようもないけど…

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    政略結婚に、結婚目前で新郎が変わっても気付かれない状況とか、
    さらに名家の長男が1カ月以上も失踪?
    現代ですか?と疑いたくなる設定にちょっと驚きます
    ましてこのハプニングが無ければ、お兄さんと澄花を結婚させていたの?
    男気が感じられず残念
    ま、今後は良くなっていくと信じたい

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    タイトルの意図がとても気になる作品
    上から目線ともとれるし、人目を気にするあまりがんじがらめになってる自分からの卒業程度かも…
    私は身長問題は抱えてませんが、季節の変わり目の服装で冬っぽ過ぎるかな夏っぽ過ぎるかなで悩むのを
    バカらしいと思いながらもやめられないことから、解放されたい
    他人と比べるとか、人目とか、もうちょっと自由になりたい
    なので、180cmヒロインがどう変化するのかは興味がありますね
    ただ絵は好みではないです

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています