りのかこさんの投稿一覧

投稿
75
いいね獲得
8
評価5 41% 31
評価4 45% 34
評価3 12% 9
評価2 1% 1
評価1 0% 0
51 - 60件目/全72件
  1. 評価:5.000 5.0

    囲碁を知らなくても読めます。そういう世界なんだーって知っていくのもおもしろいです。スポーツマンガに通ずるものがあります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドキドキキュンキュンの少女漫画です。主人公が筋が通ってる考え方を持った子で、応援したくなります。少女漫画の世界に浸りたいときにおすすめします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子育てに共感しまくりです。
    子どもにどう向き合うか、考えつつ読んでいます。息抜きにはなりませんが、我が身を振り返るいい作品だと思います。子育て世代におすすめです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    青春

    青春です。野球部と吹奏楽部、高校生活の醍醐味ですね。自分が高校生くらいで出会いたかった作品です。こんな充実した高校生活、したかったなーとも思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    みんなに読んでもらいたい作品です。
    絵も怖いし残虐な場面もあります。が、そうやって代々「真実」を信じる人の壮絶な戦いあっての地動説であったという歴史的事実は、しっかり受け止めるべきだと思います。場面の時間が行ったり来たりと、登場人物が把握しきれないということが難点ですが、最初から解ろうとせず、繰り返し読んだらいいと思います。繰り返し読む価値のある作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初に主人公が死んでしまうお話は初めてでびっくりしました。
    心が強い人、弱い人、他人に優しくできる人、そうでない人、一生懸命な人、そうでない人。いろいろですが、それぞれ「生きている」ということは同じなんだと思いました。
    世の中って運みたいなところもあるけど、誰かの思惑によってどこかで操作されることもあるのかなーと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    流行りに納得

    アニメは子どもたちに大人気でしたね。
    無料分10話くらい読みましたが、これは大人でもハマると思います。
    「ファミリー」の隠し事がどうなっていくのか気になります。そして、孤独と家族のあり方について考えてしまいます。と言っても重たいお話ではなく、ギャグもありつつ楽しく読めます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    「のだめ」が好きで、同じ作者さんということで読んでみました。期待通り、ギャグで笑い、心情で共感し、テンポ良い展開にグイグイ引き込まれます。続きが気になる作品です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    奈美みたいな人、現実にはいなそうだけどいそうな気もします。極端にデフォルメされてるだけで、ありうる人間模様。それが、ここまでぶっ飛んでるとおもしろおかしく読めます。どーでもいい作品かと思いきや、なんだかんだ読み進めてしまいました。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています