2.0
主人公の南楓は仕事ができる女子設定なんですが、ただスピードが速く激しく仕事を進めているだけのようです。それもそのはず、自分の趣味の時間を作ることだけ考えているので。もう少し主人公が魅力的だったら、いいのにな、と思います。
-
0
33162位 ?
主人公の南楓は仕事ができる女子設定なんですが、ただスピードが速く激しく仕事を進めているだけのようです。それもそのはず、自分の趣味の時間を作ることだけ考えているので。もう少し主人公が魅力的だったら、いいのにな、と思います。
ドラマを見ました。正直に言うことが良いのか悪いのか。このマンガではうまく回っていくことになりますが、なかなかどうして、現実には、忖度したり話を盛ったりすることが多いででしょうね。だからこそ、このお話がウケるのかもしれません。
アニメで見た不思議な球が…。ツッコミを入れながらも、テニスは好きなので、おもしろいと思いました。テニスを知らない人でも、展開は楽しめると思います。
推理小説っぽいお話で、謎解きを考えながら読み進めてます。サバっとした主人公の性格で、ドロドロな人間関係を見抜いていくんです。おもしろいと思いました。
軽いようで深い作品です。主人公が真っ直ぐに一生懸命に全てのことに向き合っていて、考えさせられることも多いです。どんどんハマってしまいます。読んで損はないと思います。
人気の作品なので、少し読んでみました。魔法少女が案外かっこよく見えます。主人公の成長していく姿が素敵で、応援したくなります。
働く、というか、戦う細胞ですね。体の中でどんなことが起こっているかが、人に例えられていて、わかりやすいです。発想がおもしろくて好きです。
ぽっちゃりとか気にしなくてもモテる人はモテるんです。主人公も人柄がいいので、早くコンプレックスから脱出して欲しいです。ストーリーはありがちな展開です。思ったよりドキドキしないのは、相馬くんがの絵が好みじゃないからかも笑。
良い雰囲気です。苦しくなるくらいキュンキュンします。大人男性と純粋女子の組み合わせ、この作者さんありがちです。
共感。こういう女子ではなかったけれど、素直になれなくて気持ちとは裏腹な態度をとってしまう…。ありました、こういうこと。サラッと読めるのに、心の葛藤とか深いところも描けていてすごいなあと思いました。よくよく読むと谷くんがカッコよく見えてきます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Love Lesson~はじめて、全部いただきます~