低体温男子になつかれました。

- タップ
- スクロール
あらすじ
「緒方さんは特別なんで」ぽっちゃり体型がコンプレックスの緒方琴里は職場で塩対応だと言われている年下の相馬くんになぜかなつかれている。理由はきっと、ある雨の日…寒さで凍えていた相馬くんをお節介で温めたこと。その日から相馬くんは琴里に甘すぎるのだ!!嫌味を言う上司から守ってくれたり、寒いからと手を握られたり…。さらに「俺にとっては全部かわいいので」と、甘い言葉も伝えてきて――!ぽっちゃり系お節介女子×低体温で塩対応の後輩の年の差溺愛ラブストーリー!【恋するソワレ】
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
塩対応もぽっちゃりも個性の一つ
昭和の日本だったら、相馬くんの「塩対応」では難しいところもあったかもしれないけれど、令和の今、それほどズレた行動なのでしょうか。予定も確かめない突然通知の「親睦会」に、自分を合わせる必要は全くないし、仕事に支障がなければ、必要最低限の対応でも、文句を言われる筋合いはないはず。それに、八方美人のチャラ男より、自分ひと筋の彼氏のほうが、絶対安心できるもんね、彼女としては…。
デブ・ぽっちゃりを含め、見た目で相手を判断なさっている皆様、いつまでもあると思うな、金と見た目。あなたが価値を置いている「見た目」は、時を重ねる=ホルモンバランスの変化という当たり前の時間の中で、シミ、シワ、肥満、内臓脂肪、高血圧、コレステロール値、動脈硬化、白髪、抜け毛、ハゲ等というかたちをとって、必ず変化していきます。見た目重視で生きてきた人ほど、精神的に辛いよ〜。
だから、塩対応の相馬くんにも、ぽっちゃり世話焼き属性の琴里にも、周囲を気にせずそのままの二人でいってほしいな。イケメンの溺愛モードは、性格良しのヒロインにのみ発動されていれば、それで◎ その上で、二人でよい方向に変化していけば、それでいい。
三星マユハ先生の画は、好みどストライクなので、それだけで星5。続きが楽しみな作品が、また一つ増えました。by Mayaya-
51
-
-
5.0
NEW絵が上手いなぁ
ストーリーも好きですが、絵が上手いなぁと。
特に相場くんの顔がどストライクです。塩系男子が好みなのかなと新たな自分に気付かされたり(笑)。
ふくよかなことりさんの描き方もふっくらとしていながら可愛いく安心感があって好きです。
あと、キャラクターたちの目線が本当に上手い。誰を見てどこを見てるのか何を感じているのか、表現力があるのだなぁ。尊敬しかないです。
時より最初から読み返しています。by ekiyo-
0
-
-
5.0
NEWめちゃくちゃキュンキュンするー!
こんな人職場にいたらいいなぁ!
しかも他の人には塩対応なのに主人公には優しい態度で告白したとこは男らしいなぁとキュンキュンしました
まだ途中なので今後の展開が楽しみですby ゆうぽっぽ-
0
-
-
5.0
低体温男子✖️ぽっちゃり女子
とりあえず無料の8話まで読みました。
めちゃくちゃ続き読みたいので今後購入しようかな?と考えてます。
タイトルの低体温男子になつかれました。
面白いタイトルですよね⁈
相馬くん(イケメンだけど塩対応)の同じ会社の男性が、ちょっとぽっちゃり体型のヒロイン緒方琴里の手の暖かさに手を繋いでくる。
でもこれって、相馬くん、緒方さんと手繋ぎたいからだなーって感じ。
最初から、相馬くんの溺愛が凄い💕
でも、ヒロインは過去のトラウマとか
自分の体型にコンプレックスがあって
自信を無くしたり…凄く共感出来る。
作者の三星マユハさんの絵は本当に好みで凄く綺麗でお上手なので本当に楽しく読める作品✨
トラウマになった昔好きだった男性も出てきて
本当に続きが楽しくなりそう。by メゾ・ピアノ-
2
-
-
4.0
NEW低体温男子というフレーズが珍しい(笑)。ぽっちゃり気味(?)でホワホワ温かい女性は癒し効果が抜群だろうなあ。私は真逆だわ…。同級生男子の発言が本心ではなかったというのは心を揺さぶられますねー。
by MIRIN-
0
-
作家三星マユハの作品

Loading
レーベル恋するソワレの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading