3.0
この作品は、シチュエーションありきで、そこからストーリーを繋げていってる感がありますね。だからストーリーに無理がある。部長との恋を育てるために、唐突に再婚した両親が後先関係なく新婚旅行に行ってしまう。あまりに突飛で逆につまらなく感じてしまいました。ヒロインは社会人としてあり得ない程、考え方や行動が幼いし。私は魅力を感じません。
-
2
945位 ?
この作品は、シチュエーションありきで、そこからストーリーを繋げていってる感がありますね。だからストーリーに無理がある。部長との恋を育てるために、唐突に再婚した両親が後先関係なく新婚旅行に行ってしまう。あまりに突飛で逆につまらなく感じてしまいました。ヒロインは社会人としてあり得ない程、考え方や行動が幼いし。私は魅力を感じません。
登場人物がいつ死んでもおかしくないシチュエーションの話、恐くて見ていられない。特にこの設定、恐怖しかない。押しのキャラが悲惨な死に方するの辛い。早々に好きなキャラが逝ってしまった(泣)
バレエをやめたヒロインが飛び込み。設定とサクセスストーリーなところに惹かれて読み始めましたが、天才は根性で不可能を可能にする的なのがちょっと飛躍しすぎかな。
色々とどんでん返しの仕掛けが隠されていました。予想外の「死」に呆然でしたが、あれが予想通りの死だったら、おしまいはそれほど感銘を受けなかったのではと思います。賛否あるようですが、私はあのラストスパートに引き込まれました。
超面白い!皇太子妃候補が天才外科医で、皇太子妃になる運命から逃れようと医者になるが、前世では興味皆無だった皇太子が、ヒロインが気になって仕方がない。しかも天才的な閃きで次々と国の難局を救っていくのが痛快です。世界観が近世ヨーロッパで、歴史背景を知っていると二倍楽しいです🎵
超リアルな絵で猫さんの特徴を丁寧に描いていて凄いです。猫さんあるあるな表情とエピソードてんこ盛り。ラブリーです💕
表情が変わらない絵なんだけど、いろんなきもちが溢れだしていて、見ていて飽きないです❤️
本編と比べて、絵がこんなにも変わってしまって愕然としました。仕方がないと諦めますが残念です。姪っこちゃんはシックスセンスの持ち主で、末恐ろしい子供。ストーリー展開はロマンチックさが減り、写実的になりましたね。
霊界との交信、シックスセンスの世界です。オムニバスですが、毎回残される人への思い、逝く人への思いが温かさに溢れていて、泣ける話も多数あり。
この作家さんの歴史マンガ、史実に忠実でいながら人物が魅力的で、とってもためになります。お子さんに是非お薦めです(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私と上司の内緒の事情【フルカラー版】