2.0
んー...
何でこんなに評価が高いの?
この手の話は何度も読んだけど…特に目新しいものも無くね?
何でこの手の作品は、主人公の周囲が軒並み、馬鹿しか出てこないの?そんなことある?
読み進めたら他のこの手の作品と差別化できるような点が出てくるのかしら…
画は綺麗だからちょっと興味はあったんだけど…
-
1
2912位 ?
何でこんなに評価が高いの?
この手の話は何度も読んだけど…特に目新しいものも無くね?
何でこの手の作品は、主人公の周囲が軒並み、馬鹿しか出てこないの?そんなことある?
読み進めたら他のこの手の作品と差別化できるような点が出てくるのかしら…
画は綺麗だからちょっと興味はあったんだけど…
序盤でどれだけ文字を書いてるのよ…ご都合主義の詰め込み設定に辟易して読む気が失せる
それから…やっぱり漫「画」っていうだけあって、画は大事なのよ…
女性を描くのがあまり上手ではないって点は、このストーリー設定では致命的だと思う
この手の作品ってそこまで内容に大差ないのよね…
無料分だけ読んで判断するのは早いかもしれないが、そもそも画も苦手…
申し訳ないが断念します。
YouTubeのバナー広告で流れてきて、面白そうだなと思ったんだが…
やっぱりさ、漫「画」っていうからには、画も大事なんだよ。この画力では読み進められない…
凄く興味はあったけど、歯を食い縛ってまでは読みたいと思わないっす。断念!
つまらなくは…ない
が、画がなぁ…全然、誰も好きになれない
設定も微妙過ぎて、オマケにチートチートし過ぎだし…
これを歯を食いしばって読む気力は無いかな
どれがキャンプ漫画の走りなのかは知らないけど、これは巻数から割りと初期の方からある作品だと思う。
ちょっと設定がキツい…
30半ばのおじさんと20歳そこそこのお姉さん…年の差カップル成立云々じゃなくて、出だしから危ないよ…
ヒロインの危機感の無さやダル絡みも見方を変えれば自分勝手でねぇ…
いや、もう何か…過去に読んだ作品のごった煮みたいな設定やストーリーで、一見すると目新しそうだけど全くそんなことはない
冒頭からいきなりご都合主義だし、ツッコミどころ満載だし…無理、早々に断念
海外の漫画だから名前を覚えられない…
画も微妙だし、そもそもカラーである必要性もないかなぁ
無料分だけ読んだけど特に捻った設定もなく、読み進めるか悩む…
長く続いてるし、アニメーションにもなってるのは何故だ?
読んでいけば面白くなるのかしら…
面白いの、これ?
単なるギャグ漫画にしか思えない…
他の方々のプレビューで謎だの、段々と面白くなっていくだのあったけど、そこまで読み進める気にならんよ…
カラーだということを差し引いても、風景や建物の描写は緻密で素敵!
…が、まぁ、それだけだなぁ
ストーリーは多分、ヒロインは幸せになるんでしょう。そのくらいの救いはないと。
何より人物画よ…これって、外国の漫画家さんやね?あっちの方々って、人物画は全て同じ人が描いてるの?って思うくらい似通ってる。失礼ながら金太郎飴みたいに感じるレベル。
それだけに、この画家さんの風景と建物の緻密さは勿体ないな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
無自覚な天才少女は気付かない