2.0
んー...
そもそも画が受け入れられなかった。
別に話の内容は…まぁ、救いがないけど、それ以上にこの画では最後まで読めません。
ラストが気になるけど…ちょっと無理。
-
0
2677位 ?
そもそも画が受け入れられなかった。
別に話の内容は…まぁ、救いがないけど、それ以上にこの画では最後まで読めません。
ラストが気になるけど…ちょっと無理。
一言で言えば…要はチート
手を変え品を変えて、チート作品は溢れてる。まぁ、面白ければそれでいいが…
着眼点はアリなのかもしれない。
でも…この画ではこれ以上、読む気にならないよ…
何でもかんでも漫画化すればいいってもんじゃないし、何でもかんでも漫画化するから作画担当の数が追い付かないんじゃないのかねぇ…
サッパリ分からん。
色々と詰め込み過ぎな気がするけど、多分俺の理解力が足りないんでしょう。
グラトニーは本を何冊も食べてお腹いっぱいにするようだけど、俺は無料分でお腹いっぱいになりました…
無料分を本当に無料だから読んだ。
まず画が微妙。そしてギャグ漫画。
童貞が読んだらどう思うか、って意見が多かったけど知らんがな。
ギャグ漫画だから読めるのか、ギャグ漫画だから惹かれないのか…意見が別れそう。
俺は無料分だけでいいかな。主人公がどうなるのか、あんまり興味ない。
いや、別につまらなくらないけど…
アニメーション化するほど面白いとも思えず…
あくまて個人的に、だけど…登場人物に魅力を感じない。お決まりのセリフしか言わない主人公たち…
画は綺麗なんだろうけど、細かくて何だか分からない。戦闘シーンなんか特に。
読み進めるか甚だ微妙…かといって、アニメーションを観ようとも思わないかなぁ…あくまて個人的な意見ね。
画は微妙だな…嫌いではないけど。
なんだか色々と惜しい作品。
これ、打ち切りよね、きっと?
何かが起きそうで起きない。起きても中途半端で平和。スローライフをしたい主人公だからか。
結局、女神が何だか分からなかったし、他の召喚者もここで完結するなら別に必要なかったかなぁ…
何を描きたかったんだろう…キャラも濃いわけじゃないしなぁ…んー…
別にスローライフ系が嫌いなわけじゃないし、設定だけなら☆3付けてもいいけど、こんなところで終わるなら☆1だな…で、間をとって☆2にしておきました。
次回作には、この作品の反省が活かされるといいな…
設定は面白いのに、スローライフに拘り過ぎたのかな…
結局、毎度毎度、解決方法は同じになる。それは仕方ない。が…
別に解決してないんだよなぁ…
1話から誰も幸せになってないんだけど、絶賛してる方々は気付いてるのかね?
別にモヤモヤもしないけど、スッキリもしない。
画は丁寧だけどね。
こういうものだと割り切って読む方はどうぞ。
サスペンスホラー…?
んー…
まだ導入部分だけだけど、サッパリ分からない…人物の魅力も微妙だし、画も受け入れられない…これを200話近く読むのは無理だ…
断念します。
なぜこんなにも評価が高いのか…まぁ、好みは人それぞれだけど。
何度も目にしたよ、この展開?
●妹が容姿端麗で婚約者を取られる。
●嫁ぎ先の男は実家と比較して裕福で、冷たい。
●執事に最初は嫌われてる
●実家では虐げられてたから家事が得意
最初の数話を読んだだけで、他の作品との共通点がこれだけ挙げられる。
何で?
いや、こっちがオリジナルなら申し訳ないけどさ。話数的にその線は薄いかな…
何でキャンペーンの中にこの作品が混ざってるのか謎…
タイトルに「新」とあったんで、そうじゃないかなぁ…とは思ってたけど、前作を読まないと人間関係が分らない!
でもこのサイトには前作がない。
画も無理だ…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ラストサマー・バケーション