3.0
とりあえず無料分だけ読もうと思って読み進めているところです。が、意外な人物の意外な面が見られたところから面白くなって来ます。まだ読みます。
-
0
74510位 ?
とりあえず無料分だけ読もうと思って読み進めているところです。が、意外な人物の意外な面が見られたところから面白くなって来ます。まだ読みます。
いかにもな設定に安心感があってほんわか読めます。骨董品に囲まれて、審美眼というか鑑定眼?が羨ましい。
過去に読んだことはないのですが、絵やストーリー展開が昔の少女漫画雑誌に連載していたような、なんか懐かしい感じ…で、読み進めています。
以前、将棋に興味を持った時期があり、そのころに存在を知った作品です。読んで、はじめてタイトルの意味がわかりました。
無料話の多さに惹かれて読み始めました。初めはあまり魅力を感じませんでしたが、主人公を側で見守る(?)人物が、読み進めるうちにどんどん印象が変わり、何が善で何が悪か、そしてそれを区別する意味があるのさえわからなくなって…。結局読み続けています(笑)
以前途中まで読んでいた作品が、フルカラー版で全話無料で読めるとのことでこちらへ。まだ途中ではありますが、主人公の人柄が良いので幸せを祈りつつ読めるのがいいと思っています。
絵は好みでなかったのですが、魚好きが主人公とのことでまずは無料分を試読。テンポとか、なんとなく懐かしさを感じる雰囲気で、面白いか、と言われれば、うーん…、てな感じですが、真っ直ぐな姿勢、魚への愛を感じる登場人物同士のやりとりがよく、今のところ読み続けています。
酒好きなせいか共感しながら読みました。仲良しと3人で定期的に飲み会だなんて理想的すぎる。まだアラサーだし、好きなだけ呑んで欲しいです。
古き良き昭和の食卓。登場するのはおにぎりやカレーライスなどありふれたメニュー。穏やかに過ぎてゆく日常のほんの一コマにほっこりできる作品です。
「バンビ〜ノ!」を読んだのでこちらも読み始めました。試練に次ぐ試練ですね。立場が変われば苦労も変わる。頑張って欲しいです。あと読んでるとお腹空いてきます、おいしそうで。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
もののべ古書店怪奇譚