4.0
良かったです
短い中に、言いたい事が集約されていて、ただむやみに長いだけの作品が多いのに、たった50ポイントでいい作品が最後まで読めて得した気分です。
-
0
2074位 ?
短い中に、言いたい事が集約されていて、ただむやみに長いだけの作品が多いのに、たった50ポイントでいい作品が最後まで読めて得した気分です。
カッコいい男を出しとけばいいというわけじゃない。これだけ、数ある漫画の中から選ばれるのは、やっぱりストーリーや、主人公に魅力がなくてはいけないんだと思います。
よく、こんなストーリーを思いついたと、村上もとか先生を尊敬します。ドラマを見て素晴らしかったので、原作も読みたくなったのですが、この原作があってこそ、あの素晴らしいドラマが出来たんだと感嘆します。原作には原作の良さがあり、そこから少し変えたドラマは、やっぱりあの最後だったから良かったんだと思います。
私個人の好みの問題なんだと思うのですが、このいいおじさんの鬼上司が若い女子社員相手にヤキモチ妬いたりするのは、私的には気持ち悪い。
でも、こういう大人の男の可愛さを求める人には面白いんだと思うのですが。
松永さんがカッコいいし、年上から見ると可愛いし、他の登場人物も皆さんまともでいいです。一位になるのも納得です。
男だけがかかる疫病に見舞われて、男が異常に少なくなってしまった江戸時代。
ありえない設定だけど、こんなふうになるのかもと思われるストーリーにハマってしまいます。
あり得ない設定と時代考証の緻密さを併せ持った面白さ。「JIN」に通じるものがあると思います。
歴史ファンタジーの雰囲気で壮大な話なんだろうとは思うが、その割には、何か拙さを感じてしまって入り込めない感じです。 でも、ランキングで上位取るからには、読み進める価値はあるのかなと、今悩んでいるところです。
中身は、色んな人間の心の内を、細かく丁寧に描いてて面白いし、主人公には好感が持てます。この先、どんな風に展開していくのか、楽しみです。
BL物はあまり好きではないのですが、そうなのかなと思いつつも、やめられない。ちょっとミステリーぽいし、槙凛太郎の清々しさが好きです。
身内に身体障害者が居るので、割とわかるのですが、下半身の障害を持つ人にとって、一番の困りごとは、排泄の問題だと思います。歩けないという事を取り上げる漫画はよくありますが、この作品は、その問題についても、主人公の言葉を通じて色々具体的に語られていて、恋愛の難しさが、現実的に描かれているところに好感が持てます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
そして、気づく