5.0
ドラマより漫画派
ドラマも俳優さん素晴らしく良かったです、でも、やっぱり漫画家の描写が絶妙に素晴らしいから、漫画派です。のだめのいい所、面白いところなど絵が1番想像、妄想をかきたて楽しく読めます。続編を書いてほしいとずっと願ってる本です。
-
0
85350位 ?
ドラマも俳優さん素晴らしく良かったです、でも、やっぱり漫画家の描写が絶妙に素晴らしいから、漫画派です。のだめのいい所、面白いところなど絵が1番想像、妄想をかきたて楽しく読めます。続編を書いてほしいとずっと願ってる本です。
ドラマを観たことがあり、漫画を後で読みました。ドラマももちろん、とても面白かったですが、漫画ならではの描写やコマコマ進むとのめり込んでいく感じでした。作者の絵の力、作風が良いからぜひ、漫画を読まれていない人は読むと又違って楽しめると思います。
10代にいくえみ凌さんに出会い、青春時代をすごしました。内容、描写、作風、どれにおいても、好きです。きゅんきゅんしたり、ウルっときたり、感動を与えてくれる作者だと思います。
この物語はえ!って思うこともありましたが、
青春の記憶を蘇りさせる本です。
貴族のいつもあるある結婚の話かと、おもいきや、意外と読んでいくと楽しくどうなるのかな?と、思う展開でした、主人公の質素ぶりもいいところです。
夫婦間のお互いを思い遣った思い、自分の本心との間に悩み、罪悪感など、とてもリアルに描写されています。強くなっていく、主人公に感情移入してしまいます。
コマごとにドラマがあり、そんな場面実際にあるある!って思うくらい、日常をリアルに少しオチもある漫画です。主人公の感情移入してしまいます。
読み始めはよくある話である、
継母とその子とのシンデレラのようなことかな?と、思ってましたが、内容は全く違って、
謎解きや、恋愛物の要素が盛りだくさん、
読んで損なし。
子供頃、作家が大好きから読み始め、どハマりした作品です、絵も綺麗で情緒があり、愛、憎しみ、情熱など全て盛り込まれていて、歴史を好きになれる作品です。
子供の頃、アニメで楽しく観ていました。
国民的なアニメサザエさんやアラレちゃんと同じく私にとってチエちゃんは頭の良い子供の象徴でした。とてもほのぼのあり、人情ありの作品です
仕事柄、福祉系なので難病の人と知り合います。
医学書などでは詳しく書いてますが難しく、客観的です。この作品は体験を通じての描写から詳しいことまで書かれてあるので、興味がない人でも読める勉強できる作品です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
のだめカンタービレ