4.0
登場人物が多いのですが、キャラがたってるからわかりやすいです。
どんどん読み進めてしまうけど、やや自分の中では話がこんがらがってしまいますが。
-
0
20557位 ?
登場人物が多いのですが、キャラがたってるからわかりやすいです。
どんどん読み進めてしまうけど、やや自分の中では話がこんがらがってしまいますが。
実写だとしつこい感じだったのですが、漫画だとそこまでの嫌な感じはしませんでした。
でも、薬剤師さんの仕事に誤解を与える気もして、ちょっと苦手かも。
まだ無料部分なのですが、面白い!
麒麟の川島さんも推薦されてましてが。
説明臭くない、漫画としての深みがあって好きです。
面白いんですけど、途中で脱落です。
あと、スピード感はあるものの、いかんせん絵が雑というかなんというかで、人の顔の区別がわかりにくいです。
妊活や育休でまわりに皺寄せがいくのは、そもそも会社の責任だと思う。
女同士の問題に落とし込んでるうちは解決するわけなくて不毛だなと思う。
そもそも、新人の子が産休とったところで元々戦力じゃないので関係ないと思うのだが。
絵柄がどうしても好きにならませんでした。
ちょっと古臭いというか。
フワッとした絵柄の方が面白いかなと思います。
今話題のいい人ばっかり出てくる漫画かなあと思っていたのですが、レビューを見てみると途中からテイスト変わるみたいですね。
どうせなら、いい人ばかりの読んで気持ち良い話でいてほしかった。
この作者さんはゆるい感じの素人っぽい絵をかかれますが、表情とか、ストーリーとか本当に繊細だなと思うし、深いです。
どの話を読んでも自分に繋がる何かが描かれてるのがすごいです。
ブラックだけど、いい人が多くて良かった。
私の職場にもモフ田くんがいてほしいです。
モフモフだけでこんなに癒されるなんてすごいな。、
怖いけれど、リアルです。
ああ女ってやだなあと思ってしまう。
女性差別的で嫌な言い方だけど、こういう女(自分にメリットのある人とだけ仲良くする、機嫌次第で態度が大きく変わる)っています。
そして、職場よりもお母さん仲間の方がこういう非常識に生きてる人って多かった気がする。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キングダム