海湖さんの投稿一覧

投稿
517
いいね獲得
119
評価5 48% 246
評価4 2% 11
評価3 26% 136
評価2 15% 78
評価1 9% 46
61 - 70件目/全372件
  1. 評価:3.000 3.0

    主人公、、、
    それなりなりに苦労している様に思えるが
    世間知らずというか現実世界を生き抜く力が
    無さすぎる。いつの時代なのか知らないけど
    よほどの資産家でもない限り夫のみに頼って
    人生を生きるなんて何も考えて無さすぎる。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    スピリチュアルを騙り心に闇を抱える人を
    どういう手法で落とし込んでいくのかを
    垣間見られる作品。
    誰しもが抱えるであろう悩み、不安、コンプレックス、孤独、焦り。
    自分の中に見たくもないおぞましい負の感情が
    あると知った時、そんな自分に引いてしまうが
    そういう感情を持つのは自分だけじゃないと知れば
    安心したりする。
    闇落ちしてる時は視野が極限に狭くなりがちだし
    渦中にいる時は気付けない。
    生きていく上で、違和感をという感覚は
    本当に大事で、その感覚を無理矢理流してしまうのは危険地帯に足を踏み入れる事になると思う。
    現状を正しく把握するには情報が不可欠だから
    知らない事は可能な限り調べ尽くすに限る。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この著者の作品を読むのは初めてなのだが
    さすが大御所の作品。
    絵柄は安定しているし人物の描き分けに不自然さがない。舞台は政治の世界になるが亡き父親の目指していた政治信念はスピリチュアルに通じるものがある。全世界が一致して社会的弱者に援助すれば全世界が幸福に近づく。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    話の展開が予想出来ないのでどうなるのか
    気になるストーリーではあるのですが、
    整形前の主人公の骨格がこの作品の世界観を
    損なう絵柄なので、その点だけ違和感

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    淡々とストーリーが進んでいくが
    モノローグが多く話に入っていけなかった
    自分のいる環境とは全く異なる世界なせいも
    あるだろうが、主人公の感覚をひたすら眺めているような感覚を覚えた。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ブログの方で無料で読める作品だと思うのてすが
    それにしても、この短さでは課金はしないですね。
    話はサクサク読めますが淡々としているのもあり
    特に熱心に読みたいとは思わないてす。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    絵に描いたように酒に溺れ暴力を振るう父親
    飲まなきゃいい人なんて無意味
    こんな環境下で育ったなら現実生活に夢や希望を
    見出だせるはずもない
    親以外からの愛情があることを知り
    その受け取り方も学ぶ必要があるがバランスを取れるか否かが分かれ道

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    一時、こういう系のホラーが流行ったけど
    自分には無理だった。
    演出がわざとらしいのに興ざめ。
    異常な状況に似つかわしくないマスコット的な
    被り物?キャラの登場とか手法がありきたり
    お姉さん物落としすぎ

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています