海湖さんの投稿一覧

投稿
543
いいね獲得
128
評価5 49% 267
評価4 2% 11
評価3 26% 141
評価2 14% 78
評価1 8% 46
51 - 60件目/全383件
  1. 評価:5.000 5.0

    タイトルだけは知っていたけど
    漫画家ベースのストーリーだったのか。
    模造紙、ケント紙、スクリーントーン
    雲形定規、ロットリング、羽根箒、
    monoの消しゴム、PILOT製図用インク、開明墨汁、
    修正液、ペン軸、Gペン、丸ペン、カブラペン
    スクールペン、UNIの鉛筆、ステッドラーの色鉛筆、
    ポスターカラー、コピックetc...
    少ない小遣いで買い揃えたあの時代が懐かしい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    画力はないがセンスを感じられる。
    人物の骨格や衣類の質感を描ける様になると
    ずいぶんと良くなると思う。
    個人的にはニャンコ先生の無機質な表情が好き。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    導入部分が安易かなと思いつつも
    ストーリーの流れは分かりやすくて面白い。
    絵柄にも違和感なくキャラも不自然さがない。
    金しか信じない上から目線の冷徹人間でもなく
    人間味のある主人公。
    頭が良いし肝が据わってるのでたのもしくもあり
    安心して読める作品。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    テーマはとても興味深いんだけど
    こういう作品を描くには画力レベルが低すぎる。
    絵だけで見せる技術(あるいはセンス)も必要だし
    説明くさい心理描写にわざとらしさというか
    違和感しか感じない。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    一部の界隈?で話題となった作品のようですが
    絵が苦手なので読むことはなかった。
    今回、無料分が多いから何となく読んでみたら
    なるほど。
    世界観は理解した。
    年端もいかないメイン人物の頭脳明晰さに驚く。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    主人公のたくましさに笑うw
    生きてく上で充分過ぎる程の能力を兼ね備えている
    美しい主人公だけに、夫の存在意義が薄くなる。
    つか、この夫にこんな優秀な妻は勿体ないと思います。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    表紙が気になり
    試し読みだけ目を通したが
    ページ数が少な過ぎであらすじの情報さえも
    役に立たず全くの初見の自分は作品の魅力が
    全く分からなかった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています