2.0
ちょっと現実的じゃないよな。死に関わりのあった子供の名前きっちり教えておいて、これ以上は話せないって、逆恨みしてくださいなことを警察がする訳ね?
-
2
1490位 ?
ちょっと現実的じゃないよな。死に関わりのあった子供の名前きっちり教えておいて、これ以上は話せないって、逆恨みしてくださいなことを警察がする訳ね?
いやいや、ないわ〜。いくら特殊な環境で育ったからと言って、ここまで人の気持ちがわからない人間はないですわ。
こーゆー常に上から目線の横柄な態度の上司ってどーなん?いくらイケメンでも興醒めだわー。オレ様体質の男はやだ。
このダンナ、簡単に考えや気持ちが変わるとも思えないし、変わったとしても最初の仕打ちは忘れられないよ、私なら。
これ系のタイトル無駄に長い作品いくつか読んだけど、なんなんだろね、こういうの流行り?ストーリーはそんなにふざけてないけど、一回読めばそれでいいかな。読み返しはしなさそう。
なんか評価高かったから読んでみたけど。いくら漫画とはいえ人体のデッサン狂いまくりだし、主人公は頭おかしいし。意味わからんです。
え、タカくんどした。サイテー。せっかく幸せになれると思ったのに。でもヒロインも自分で人生開拓する力なさそうだしなぁ。どーなるんでしょ。
いやいや、この常務、大して付き合いのない人間に対して突然フルネーム呼び捨てとか、感じ悪過ぎやろ。お断りしなきゃダメやわ。
うーん、お妖さんの話からこっちに来たけど、なんか絵が雑というかキャラもなんか雑な感じ、ストーリー的にもお妖さんの話みたいに色気だったり人情だったりみたいのが感じられなくてイマイチ。
ん〜、なんでこんなに評価高いの?なんかグダグダしてるしはっきりしないし、みんながハッピーになって終わるラストじゃないと読みたくないんだけど、そんな感じがしない。モヤっと終わりそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極道ジュリエット