3.0
この暗くて重い感じは。
見ていて、不毛で。
先が見通せないー
奥さんの方は、ちょっとエッチで軽い感じなのかと思ってたけど。
この暗い重い感じは、リリィさんの方の漫画っぽいです。
-
0
3865位 ?
見ていて、不毛で。
先が見通せないー
奥さんの方は、ちょっとエッチで軽い感じなのかと思ってたけど。
この暗い重い感じは、リリィさんの方の漫画っぽいです。
部下の捻挫は自分のせいだから、
部下の自宅に階段があって不便だから、
って、面倒みますー??
内容もだけど、画力もイマイチ(スーツのジャケットからワイシャツの襟出てますよ~)だし、引き込まれるほどではなかったなぁ…
あと、どうしてもストーリーが細切れに感じます。
何話だか忘れましたが、
同僚が資料探しに付き添おうとする
課長が付き添い志願する
課長宛に電話くる
しぶしぶ課長デスクに戻る
この流れが絵コンテのように、コマ送りに見えました。
氷室冴子さん原作の「ざ ちぇんじ」を昔漫画で読んでいたので、大体内容は一緒なのですが、、、
主人公の妻となった姫が、あちらは何も知らない純真無垢な子供の姫だったのに対し、こちらの四の姫は、自分に手を出さない事を訝しげ、悩んでいる姿があり、よりリアルさがありました。
結末は恐らく同じでしょうから、私は購入はしないですが、
内容が初めての方ならとても楽しめると思います!
平安絵巻の美しさ堪能して下さい♪
腹黒御曹司がイジワル~の原作者と同じで、どちらもいっぺんに読み出したから、どっちがどっちだか一瞬分かんなくなるくらい、出だしそっくりで(笑)
でも、主人公のバリキャリ設定は、腹黒御曹司の方がしっくりきます。
突然呼び捨て(これも腹黒~と同じ(笑))とか、ちょっと強引な話の持っていき方は少々違和感が。
借金肩代わりのため突然結婚(しかも許嫁的なやつ)もありがちパターンで、なんかな~。
話が似てるけど、向こうの方が購入意欲高いかも。
むっかーし昔(笑)
単行本買いました。
子供の頃は、サジットかっこいい~♪って好きだったけど、
今読むと、将臣さんが切なすぎる。。。
サジットは、希望通り湖都奪えて良かったけどさ、将臣さんは好きなのに湖都の為に手放してあげるんだよ~(泣)
マグノリアがあったの知らなかった!
レビューのおかげ。
学校で、家で、いちゃいちゃしてる(笑)
こういう内容、中高生くらいなら楽しめるのかな。
なつめをさらう為、怪盗に変身して窓から登場するとか…
ファンタジ~
儚げなお顔の皆さんが、とても綺麗で、絵は好きだったんだけど。
学園ものではよくある、実際にはちょーっとあり得ない話とかで(バイト禁止の学校なのに認めてもらえるとか)、うーん。
「ときめかないわけがない」
も、ちょっとしつこかったかな~
自分の優秀な遺伝子を継ぐに相応しい、優秀な遺伝子を持っていると認められた女性な訳でしょ?
そんな頭良い女が、こんな騙され方するのか~
いや、本当に頭良いのか??
女性達は籍問題どうするつもりだったんでしょ。
漫画だけど、その辺甘くて、物語に没入できない感じ。
うわーそりゃ騙されてもしょうがないわー
くらいのが欲しかったなぁ。
昔は結婚て親が持ってくるお見合いでするものだったから、結構高齢のご夫婦で夫が年下って、意外と良くありますよね。
それにしたって15歳は…ですけど(笑)
確かに、朝ドラでありそうだけど…
ありそうで、私にはむしろ面白みに欠けました。
お料理漫画が好きな訳でもなかったので、途中出てくるレシピ部分も、私には興味がなく(苦笑)
社長はカッコいいけど、主人公がなぁ~イマイチ。
なんか、ガシャガシャした感じで落ち着き無いっつーか。
落ち着いた社長との対比なの?
甘やかしたい派の社長にはちょうどいいのか?
ま、そもそもストーリーに入り込めなかったんだけど。
上司と部下が突然お試し恋愛しだすってのに、無理を感じてしまった~
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
蜜会~あなたのすべてを、俺にください~