3.0
うーん
表紙の絵が好みかな?と思ってけど、本編の絵はなんか違いました。設定も王女さまということだけど、なんか子供っぽすぎて、行動も??となることがおおく、なんかイマイチ入り込めませんでした
-
0
21392位 ?
表紙の絵が好みかな?と思ってけど、本編の絵はなんか違いました。設定も王女さまということだけど、なんか子供っぽすぎて、行動も??となることがおおく、なんかイマイチ入り込めませんでした
話題作なので読みました。ケーキが切れないっていうのはまぁ非行少年の特徴の例のひとつなんだろうけど、たしかに生い立ちや生まれ持った特性だとしても、まわりが被害にあって仕方ないとは思えない。
大好きな作品。昔コミックス持っていたのですが、処分してしまったので、久々によみました。ユーリは子供のときに憧れた女性!強くて、また元気をもらいました。
不妊治療って、まわりにもいますが、この漫画みたいにそんなに環境悪くなるかな?登場人物ぜんぶ極端に悪い人ばかりで、現実離れしていていまいちでした。
トラウマのお話。偶然また出会うって、なかなかないと思うけど、まぁ漫画だし。。それにしても、短いお話なので、トラウマからの脱却を描くには少しあっさりしすぎているような…
珍しい大正時代のおはなし。ファッションが和装で、面白くてよいです!展開は、ゆっくりで、なかなかヤキモキさせられます笑
なかなかキョーレツキャラのみなさんたち…ですが続きが気になって、読み進めています。夫の発達障害は母からの遺伝なのか?仕方ないで片付けられない問題もあり、難しいですね。
最初はストーリー理解するのに「?」ってなりました。なんで転生できたんだ!?悪名高い伯爵婦人が、このあとどう変わって聖母になるのか?楽しみです。普通の少女マンガではヒロインのこの性格はあり得ないけど、それがおもしろい笑。貴族でプライド高く育てられたんなら、こうなっちゃうかもね。まだ前半しか読んでいないので、このあとヒロインが変わっていくのが楽しみです。
すごいドロドロした作品をみたあとだったので、ほのぼのしたくて読んでみました。期待以上におもしろかったし、ギャルの子なのに可憐で一途な姿もかわいかったです。
好きだった作家さん、久々に読んでみました!なんか絵がさらにキレイになってる!?美男美女のお話で眼福です。ちょっとドロドロちっくなのもよき。一気読みしてしまうかもです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ルシア