東風吹かばさんの投稿一覧

投稿
235
いいね獲得
723
評価5 40% 93
評価4 37% 87
評価3 19% 45
評価2 4% 9
評価1 0% 1
81 - 90件目/全163件
  1. 評価:5.000 5.0

    もっと評価が高くても良いのに

    ネタバレ レビューを表示する

    タイムスリーパーで人生やり直していく男話です。
    新しく夫に選んだ公爵が、感情の起伏のない方かと思いきや、ヒロインのオリビアとの掛け合い?で色んな面が出てくる魅力的な夫です。
    不能男の仮面が剥がれた時も盛り上がりますよ!
    しかし一番目の夫が、嫌な奴かと思っていたら、感情の出せない不器用なキャラでお国の為に命を懸けて戦っている。一目惚れで結婚まで漕ぎ着けた(だけ)の妻のオリビアに愛想尽かされてしまって涙出そうなほど不憫やわ。
    8話以降から、話が盛り上がりますので無料分から少し読み進めてほしい作品です!

    • 7
  2. 評価:3.000 3.0

    社内恋愛とサスペンス風

    無料分読んだところで、橘くんのグイグイが良くて最後まで読みました。
    12話というコンパクトな中に
    サスペンスっぽい展開にもなり
    最後はゴタゴタし過ぎた感じもありましたたが、
    ハッピーエンドで♡
    絵は好みがあるかもしれませんが、整っています。橘くんの私服や髪型好みでないので、もう少し若い感じで、色気あれば星一つ増えたかも。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    異世界転生や生まれ変わりの意味が深い

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読ませていただきました。
    面白いですよ!
    何回も勇者と恋に落ちて裏切られるヒロイン。
    もう、傷つきたくないの!と今までと違う生き方を選択するけど、、、と導入から面白いです。
    途中、話が展開していくと何度生まれ変わっても勇者と恋に落ちる運命なのか、異世界転生である意味など、意味づけが良く練られていて面白い!絵もキレイ☆
    次読みたくて結構無料チャージ待たなくて課金してました。
    もう一回読み直そうかな、気づかなかったグレアムの思いが伝わってくるかも。

    • 35
  4. 評価:5.000 5.0

    本好きのヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    初めは、ボンヤリしたヒロイン(エリィ)で
    流れのまま天然ちゃんと思ってたのですが
    ベルシュタインの隠し名と言われる
    本によって得られた知識(教養)が最大の武器で
    名ばかりだった王太子婚約者から、国を王太子を支える力があることを自ら示していくヒロイン像がジワジワと垣間見えてきます。
    初めは意志を持って示すでもなく、考えた事や疑問を口にしちゃったレベルが中々思慮深い発言。
    本好きキャラが好きなので、とても興味深く読んでます。
    王太子も溺愛モードになってからは、
    なかなかガタが外れそうで、イケメンキャラに味が出てきて愛らしいです。
    まだまだ事件はたくさん起こりそうですが
    乗り越えていける底力のあるヒロインに期待して配信待ちたいと思います。
    エリィの髪とかドレスとてもキレイ。
    アニメも楽しみにしてます。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    待ってました!何度も読み返してます。

    広告で気になり他社の試し読みして
    続きを待てなくて、原作先読みして
    広告で目につくとまた他社サイトで同じ話の試し読みを繰り返してて、ホンマに中毒性のある日本版シンデレラストーリーです。
    めちゃコミさんでの配信待ってました。
    ありがとうございます🤗
    とにかく玲夜さんが魅力的でストーリーはとても引き込む力があります。14話までいっき読みです。
    これからの展開とても楽しみにしてます!

    • 10
  6. 評価:3.000 3.0

    あまり共感出来なくて

    テンポ良く話が進むのですが
    主人公のお金儲けが身に染みてるところが
    面白くもあったけど、飽きちゃった。
    無料分で終わらせていただきました。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    仁科係長は新しいタイプ

    ネタバレ レビューを表示する

    セレブな方々の許嫁もの。展開が捻ってて面白い!
    セレブな設定だけど佐伯家と三条家系統に嫌なキャラはなくて、皆、真面目で逞しい。
    ヒロインのまなみは、四番目の花嫁候補でお鉢は回らないだろうと逃げ腰。性格は天然系だけど分析力は良き。自分の心の内に秘めず、友人達に相談して解決を探るところは、逞しさも感じます。
    許嫁の大会社佐伯家のご子息こと仁科係長は穏やかでデキル。そして女性遍歴がアラ!マァ。まなみの素性を知らずに恋に落ちますが、口説き落とすモードに入ったところからビックリしました(笑
    是非楽しみにして下さい。
    テンポも良く、話数も良い感じ。
    短いけどボリューム満点です。
    後半、キャラの描き分けが分かりにくいところがありましたが、絵はキレイだと思います。
    同じ設定でTL編も読んでみたいです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あのクールな仮面の下!

    ネタバレ レビューを表示する

    奈都編が終わり皆川さんストーリー開幕。
    良い良き良きです。
    奈都編では、奈都に想いを寄せ始めてる?
    くらいやったのに、いろんな感情を抑え込んでたの?ってくらい、皆川さんの心が読めて
    良き良きです。
    ハッピーエンドは分かってるのに、すれ違いや自ら冷たく手を離してしまう時の葛藤とか、涙してしまいます。
    最終話も奈都編にはない話も。是非最後まで読んで欲しい✨

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    後半にかけてどんどん良くなる

    無料話数が多かったので、何となく読んみたのですが、無料終わる頃から断然良い。話に深みが出てきました。
    元ヤンのオラオラ弁護士とウブな女子大生の恋バナですが、バタくさい初めのドタバタストーリーから後半は花織の大人になる過程が良いんです。
    ほぼ半分くらい無料で読めたしお得な作品でした♡

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    音が聞こえる作品

    ふらっと読んでみたら大当たり。

    波佐見焼の工房で働く絵付けの青子さんと、アーチスト系ろくろ係の龍生くんの陶芸家として人間として成長しながら、大人の胸キュン恋愛を紡ぐお話しです。
    器に対する価値観の違いから反発し合いながらも、お互いの才能が神様の導きのように跳ね合う。
    この作品は青子さんの絵付けの時、透明な水の音が聞こえる。龍生くんのろくろの音が聞こえる。
    そしてこの胸焦がれる話の展開。
    心射抜かれました。
    番外編の春馬くんも素晴らしかった。神様ではなく、春馬くんが導いたのかも知れないな。

    波佐見焼時々購入してましたが制作の過程が工房で働く姿を通して知れて、思わず器をまじまじと眺めました。良き器です。

    先生の他の作品も読んでみたいと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています