ダーチャがどんどん変わってきて、前向きで自分らしく主張できるようになってきてる!
計算できるって申し出られたし、ひどい男を殴るまで!!
この物語の登場人物たちへの優しい目線が好きです。
いまよりさらに、身分や性別、しきたりや貧富の差などいろんなものにがんじがらめになっていた世の中で、アルテもアンジェロもダーチャも自分の道を見つけて進んでいって欲しい、お話の最後まで見届けていきたいです。
-
1
14276位 ?
ダーチャがどんどん変わってきて、前向きで自分らしく主張できるようになってきてる!
計算できるって申し出られたし、ひどい男を殴るまで!!
この物語の登場人物たちへの優しい目線が好きです。
いまよりさらに、身分や性別、しきたりや貧富の差などいろんなものにがんじがらめになっていた世の中で、アルテもアンジェロもダーチャも自分の道を見つけて進んでいって欲しい、お話の最後まで見届けていきたいです。
わあー!ついに言いましたね!
アンちゃんも少しずつ昔の記憶が戻ってるみたいだし、この二人の関係はどうなるのかな?
やっとやっと、お互いに思ってることが話せて良かった!
まだかなり話数があるからきっと色々あるんだろうけど、この夜の気持ちを忘れずに良いエンディングに向かっていって欲しいなー
武頼、やっと言えたか!!
嫁と向き合って欲しい。期待の展開。
おー、このお話3話目、とっても良い締めくくりだね!!
五十嵐すごいのに杏ちゃんに対してはどうして良いか分からなくて可愛い。
杏ちゃん五十嵐のこと覚えてないのに一緒にラジエーションハウス作ることを夢見るなんてすてき。
「あなたフォカっていうのねー」の時の子どもの顔はトトロへのオマージュかな?
武頼アホだろ…
自分の妻を苦しめたの分かってるのになぜ行くんだ…
ボロボロで泣きながら苦しみながらそれでも自分で答えを探そうとしている純と、自分のことしか考えておらず人を利用したり振り回すことに何の罪悪感もない足立、グズグズ流されてどちらにも良い顔しようとする武頼の三者がすごくうまく描かれてる回ですね!
おおおおー、終わってしまった!!
もっともっとこの世界観に浸っていたかった!
登場人物たちも主役側の日本人たちはもちろんのこと、敵役たちもそれぞれの持つ苦しみ、悲しみ、強さ、醜さ等が丁寧に描かれ、戦闘シーンの画力は圧巻でした。
絵自体はあまり好みではなかったので、無料でなかったら読み始めなかったと思う。
こういう風に普通なら読まないような良作に巡り会えるのが素晴らしく、自分で選んで書店なりオンラインなりで購入するのとはまったく違う体験ができています。
バラバラの短編かと思ってたら、同じ人たちの違うエピソードが見られて、読んでると「あ、またこの二人に会えた!」って気分になります。
登場するキャラクター、とても親しみがわいてみんな可愛らしい!
絵はそんなに好きじゃないけど、読み始めてみて良かったです。
この2人も可愛いよなー!
アルテ
148話
第43話 ダーチャとアンジェロ②(3)