良い回だった~!
不正を働いた人間のせいで苦しむことないのに、それでも悩んでしまう。でも、自分のしたことを後悔せずちゃんと向き合う姿勢がとても素敵です。
太陽も良いやつだなあ!お似合いです。
-
0
12571位 ?
良い回だった~!
不正を働いた人間のせいで苦しむことないのに、それでも悩んでしまう。でも、自分のしたことを後悔せずちゃんと向き合う姿勢がとても素敵です。
太陽も良いやつだなあ!お似合いです。
おー、これは半田くんの面倒くさいかーちゃん!(笑)
可愛いよね
ばらかもんの先生が!!
高校時代から勘違い思い込みマイナス思考炸裂してたんですね~(笑)
彼が後に島で子どもたちの書を見て「楽しいー!オレはこれがやりたかったんだー!」ってジタバタするようになるかと思うと嬉しくなってしまいます。
ダーチャがどんどん変わってきて、前向きで自分らしく主張できるようになってきてる!
計算できるって申し出られたし、ひどい男を殴るまで!!
この物語の登場人物たちへの優しい目線が好きです。
いまよりさらに、身分や性別、しきたりや貧富の差などいろんなものにがんじがらめになっていた世の中で、アルテもアンジェロもダーチャも自分の道を見つけて進んでいって欲しい、お話の最後まで見届けていきたいです。
わあー!ついに言いましたね!
アンちゃんも少しずつ昔の記憶が戻ってるみたいだし、この二人の関係はどうなるのかな?
やっとやっと、お互いに思ってることが話せて良かった!
まだかなり話数があるからきっと色々あるんだろうけど、この夜の気持ちを忘れずに良いエンディングに向かっていって欲しいなー
武頼、やっと言えたか!!
嫁と向き合って欲しい。期待の展開。
おー、このお話3話目、とっても良い締めくくりだね!!
五十嵐すごいのに杏ちゃんに対してはどうして良いか分からなくて可愛い。
杏ちゃん五十嵐のこと覚えてないのに一緒にラジエーションハウス作ることを夢見るなんてすてき。
「あなたフォカっていうのねー」の時の子どもの顔はトトロへのオマージュかな?
武頼アホだろ…
自分の妻を苦しめたの分かってるのになぜ行くんだ…
これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~
024話
#7(4)