3.0
これは新しい
似たような設定の異世界転生作品が溢れかえっている現在、異世界転生と言えば特権的な能力を持つとか、高貴な身分に生まれるかとかの設定が当たり前になってるのに、転生先が○隷ときたよ。なんと斬新な!
・・・・・と、最初は思ったが、こんなの奴○でも何でもないじゃん!使役する側に差別意識が感じられないのだが。
-
0
3825位 ?
似たような設定の異世界転生作品が溢れかえっている現在、異世界転生と言えば特権的な能力を持つとか、高貴な身分に生まれるかとかの設定が当たり前になってるのに、転生先が○隷ときたよ。なんと斬新な!
・・・・・と、最初は思ったが、こんなの奴○でも何でもないじゃん!使役する側に差別意識が感じられないのだが。
冒頭がどこかで見たような設定の作品を読んだけど、よくよく考えて見たら、これだけ大量に魔物討伐もののファンタジー作品が溢れかえっちゃってるんだから、大なり小なり似た部分は出て来るよな。
まあ、絵は上手だから及第点。
鑑定眼を持って異世界に赤ん坊として転生する話?どこかで見たぞ?・・・と、思ったけれど、絵が可愛いのとお話がそこそこ面白いので許してあげようw
こんなお話だったのね。まあ、ゆるい話だろうとは思ってたけど、ゆるさより別の部分の方を押してる感じなんだな。
かなり重たい設定なんだけど、ただ暗くシリアスなだけでなく随所にコメディ要素を織り込んでいるのが読み手に優しくて良い。
特に序盤は淡々とお話が進んでいくだけなのに、なんだか胸がキュンとするような感じがあって、ついつい話に引き込まれてしまう。こんな物語は初めてだ。
また、いじめ系の話かよ、と読み始めはイラッとしたけど、コメディ的なノリが随所にあって途中からは重い雰囲気は薄くなる。でも、根底にイヤな親の態度があるから好きじゃないな。
こういう、中国っぽい雰囲気の時代劇って多いんだけど、日本を舞台にしたものって少ないから、もっと出て来てもいいんじゃないかと。
このお話がつまらないってことじゃないけど。
特に絵の雰囲気が。
あと、導入部分を読んで美女と野獣の香りがした人も結構いるんじゃないかと思いました。
普通のラブコメだな。
展開が面白ければ興味を惹かれるけど、少なくともつかみは普通過ぎてこれ以上の興味は惹かれなかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
覚醒したら世界最強の魔導錬成師でした~錬金術や治癒をも凌駕する力ですべてを手に入れる~