4.0
かなりシュール
ネコが主人公の話かと思ったら、全然関係のない人間がメインの回もあって、しかも話の内容がかなりシュールだという、作者のセンスが光る作品。
-
0
3788位 ?
ネコが主人公の話かと思ったら、全然関係のない人間がメインの回もあって、しかも話の内容がかなりシュールだという、作者のセンスが光る作品。
色々とコテコテのギャグが満載のコメディなんたけど、きっちり格闘技要素も入っているところがすごく良い!大好き!
厳しく育て上げられた忍たちのお話なんだが、卒業試験のところからキツい話になっていって、その後も悲惨な展開が随所に現れる。
短距離走を競う選手たちの話なんだが、途中からなんか神がかった方向に進み始めて、ラストにはかなり衝撃を受けた。
あしたのジョーと違って、ちゃんとボクシングをわかってる人が描いた初のボクシング漫画。さらに、いたるところで泣けてしまうという展開もあり、物語にも一貫性があって最高の名作。
映画化されて別物になる作品が多いなか、この作品はポイントをしっかりとらえて映画化されてて非常に好感が持てたし、話も面白かった。
これほどちゃんと描かれたF1を舞台にした漫画は今でも存在しない。時期が1970年代後半というのもドライバーが曲者ぞろい、マシンのデザインが多彩と見どころもたくさん。
自分にはどうにもハマらず。最初の10話くらい読んでみたけど、あまり面白いと思えなかった。逆に、どこが面白いのか聞きたい。
俺は直角からこの作家さんの作品は読んでるけど、どの作品も期待を裏切らない!特に、がんばれ元気は最高に良かった!
スピンオフ作品なんだよね?第1話だけ読んだけど、ザ・ファブルの大ファンなので続きがめっちゃ気になる!とりあえず、お気に入りに登録だ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
What’s Michael? 9巻め