5.0
ストレートな可愛さと、真面目な大人と
もちろん!本編ファンで読みました。
ある種のマイペースさ全開20代女子と、40代大人男性が、データに至るまでの様子ですが、可笑しくて可愛くて切なくて、とっても満足でした!!
-
0
20942位 ?
もちろん!本編ファンで読みました。
ある種のマイペースさ全開20代女子と、40代大人男性が、データに至るまでの様子ですが、可笑しくて可愛くて切なくて、とっても満足でした!!
クセあり女子大生のバイト先、紳士服店の、キャラ濃い人々が織りなす、お仕事事情+裏側が、面白くあり、アパレル業回あるあるを見ているよう。どんな展開があるのか楽しみです!
吐き気がするほどの凶悪事件の犯人の、獄中面会の話。マンガだからこそ、どこかフィクション的にも感じられるけど、犯人の心情や生い立ちなど、事件を起こすに至った何か、が、とても曖昧でぼんやりしていて、、、物語の核心が弱い。
でも、現実は、そんなものなのかも知れないけれど。
純真無垢な子どもに向き合う大人の、大切な心がけやルールが、スーパーナニーフタバさんが教えてくれる。
その言葉のすべてが、ハッとする大事な事ばかり。また、大人や親を批判・非難せず、本当に大切な事に気付かせてくれる。
子育ての経験は無いけれど、それでも感慨深く読んだので、子育て真っ最中の親御さんには必須本だと思う。
王女がしかけた事件?の展開も気になるし、最後まで読みたいです。
日常によく起こる、腹立たしさも悔しさも、オンナの本音で爽快に蹴り上げるようなお話。
気軽に気楽に読めるので、イライラしてる時ほどオススメです!
江戸の雰囲気に、絵師と猫が出会う、人々の生活や思いが、摩訶不思議に粋に描かれていて、読んでいて楽しいです。
良い悪いは置いといて、女子が恋をするときや気になる男性を見る時の本音が、なかなかストレートにあって、笑ってしまう。
霊が幼い頃から見えるだけ、の主人公が、不動産屋に勤め、事故物件を巡って、住む人の、亡くなった人の、想いや事件に関わるのだけど…
無闇にひねくり回した感がなく、サラッと展開していくので、読みやすいです!
デキル営業マンとの何やらキュンな展開も、楽しみです。
男性の子育て奮闘記、ながら、家事育児を協力し合う為に、3人の男親がシェアハウスし、怪獣こどもが5人!可愛いし、これまた大変だしw
母親とは違う、子育ての仕方や発言、考え方や視点に笑い、日常を重ねながら、血の繋がりはなくても家族と変わらない男親のストーリーが、感動し、ハッとするほど深い気づきが交わされる。
これは、めちゃめちゃ素敵な漫画。
1話のポイントの高さに怯むけど、その価値あり!!です。
作者つながりで読み始めて、事情を抱える高校生の、それぞれ正直で懸命な生き様が描かれていて
、深く心に刺さる台詞も多く、なのに青春らしく、可愛く、こども達はピュアでキュートで、大きく感動しました。読んで、良かった!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
年の差婚 番外編