4.0
言わずもがな!面白さ、展開、唯一無二
マンガ沼で絶賛されていたので無料話読み。
設定、キャラ、ストーリー、構成、面白い!しかない。そして、アニメ化を経て映画。
人生初めて劇場に3回通ってしまった。
りひと君が18歳を迎えたとき、森さんはどうするのだろ。何を思うのだろ。そこが気になる、傑作です!
-
0
24726位 ?
マンガ沼で絶賛されていたので無料話読み。
設定、キャラ、ストーリー、構成、面白い!しかない。そして、アニメ化を経て映画。
人生初めて劇場に3回通ってしまった。
りひと君が18歳を迎えたとき、森さんはどうするのだろ。何を思うのだろ。そこが気になる、傑作です!
小児科医ブッキーの趣味と子ども達に寄り添う診察やスタンスに感動し、ハチネンさんが慣れない育児に男親ワンオペらしい戸惑いで2人の幼児に向き合い、めちゃめちゃ可愛い子ども達や、保育園の起こる出来事や日常が、とてもリアル。みんな、一生懸命で、がんばってて、いっぱいいっぱいでやさしい。
そんな感じも伝わってきて、知らなかった育児のセカイも知りながら読み進めています。さすが!!
無料分13話までを読んで、さすが!な印象。
ありそうなシチュエーションや設定なのに、女の子やカッコいい男の子のキャラに深く共感できて、展開もとってつけたものでもない、でもメチャときめく感じ。
☆4.5点はダテじゃない!作者さん、さすが!!です
人を避け、1人を貫く女子高生に、世間や常識を知らず、純粋で美しく凶暴な中3の弟ができました。
彼女の心の声が、ある意味、人を避けてきた故に歪み気味で、でも素直でピュアなのが、クスッと笑えます。
セクシーな凶暴弟とどうなるのか、独特なお話で面白いです!
腹立たしい!でも、きっと、あるあるなんだろうと思う、問題パパ。ベビーシッターとありますが、パパのしつけ、更生指導がなるほどと思う短くもストレートな言葉で、読んでいてスッキリ☆
課金しながらでも読み続けます!
高評価に読んでみて納得!よく見かけるH系ではなく、
過去になにやら傷を持っていそうな先生と、告白されて返答保留ながらちゃんと惹かれる真面目JKの、会話と心のやり取りが、クスッと笑えるし、素敵です。
この世界感は他に見ないので、最後まで読み進めます!
レスで苦しむ、焦るのに日ばかり過ぎる、我慢するのは自分だけ的な最初の辛さや、浮気を疑う時などの心情の共感できるのは数話程度。あとは、ひとりドタバタやって、ドリンク剤を飲んではタイムリープで行き来して、ストーリーや展開の面白味が薄く、無料分で十分です
ひどく不遇な扱いを、父と義母・義姉から受け、濡れ衣の罪で売られた先に、火の神と出会い、清浄な気と物の声が聞こえる蝶の耳もあって、花嫁と称して掃除人の務めをもって館に入る、小夜さんが、いじらしく健気で純粋。
読んでいて胸がつまるような意地の悪い展開はしつこくないので読みやすく、絵は美しく可愛らしく火の神のセクシーなこと!神が住う世界の摩訶不思議さで、この作品ならではの世界観に大満足!!
小夜さんと火の神、それぞれに過去や謎が明らかになるのが楽しみです。
いわゆる霊感を持つ主人公が、特殊事情で亡くなった方の葬儀に関わる仕事を通して、ご遺族や逝く魂に寄り添う話ですが、とても丁寧に、優しく、誠実に展開するので、心に沁みて読み進めてます。
主人公のそばで見守る、生まれる前に幼くして亡くなったお姉ちゃんのことも気になるし、期待してます。
評価点4.5の高さを頼りに期待して読み始めて20話ほど。あらすじの通り、父から虐げられ、暴力を振るわれ、吃音もあり自尊心のカケラもない嬢が、英雄の妻になり初夜翌日に遠征に。3年後に名誉も名声も手に入れた戻ってきたら、妻を溺愛…なぜ?
そして、嬢の極度のネガティブ思考と否定的で疑いしかない心の声がうんざりするほど共感もできず。
何話も読み飛ばしてる?と思うほど関係性やストーリーの背景、展開に穴?漏れ?がある感じ。
無料話途中ですが、リタイアです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ババンババンバンバンパイア