水田真理さんの投稿一覧

投稿
549
いいね獲得
80
評価5 27% 148
評価4 44% 240
評価3 24% 132
評価2 4% 21
評価1 1% 8
1 - 10件目/全186件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    頭に来る

    最近スーパーで子連れのパパは珍しくなくなった。だけど年配の男性のほとんどは奥さんとは離れてカゴも持たずウロウロして、刺身売場で見てるだけとか、邪魔だったらありゃしない。アレでもドライバーか荷物係なら多少役に立っているかもしれないけど。
    男ってだけで優遇される時代は終わったのに、自治会の会議に来る奥さんのほとんどは、家族の世話をしてから駆けつける。そして会議のお茶は女性の役目。なのに役員を決めるのは男女区別無し。
    ジェンダーの平等って何だろう。家事育児の分担は当たり前、という社会になりつつあるのは有難いけど、実際はどうなの?
    柏木さん、ウチにも来ないかな。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    先にアニメで見てしまった

    本当なら先に原作を味わうべきだったのかもしれない。だけど、アニメのおかげでキャラの声が聞こえてきて、生き生きと感じられた。
    何となく3Dで読んでる(感じてる?)気がした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    同士?

    15才も年下の夫なんて、頼りにならないったら…と思ったけど。なら、自分が柱になれば良いことだし、一部分だけでも少しアテにできれば、精神的に助かることもある。
    浮わついた若い男ではなさそうなので、応援中。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    復讐劇

    警察とヤクザ、だけど、極めれば仲間?どっぷり浸かって違う場所から同じ物を見ていると、物語でなくても仲間意識は繋がるかも。
    まだ先は長いんだけど、非現実的なだけにオモシロイ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    マルはどうした

    自分が認められたなら、さっさとマルを助けてよ。最低でもお願いくらいするべきと思うけど。何故かソコんところイライラする。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まあ、よく有りがち

    お茶ってところが目新しいけど、有りがちな冒頭部分。空気読めなさすぎて良いけど。評価は高いので期待は大きい。ただ課金には迷うかなぁ。考え中。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん

    絵はキレイ。お話も悪くない。だけど同じ顔だらけ。油断してるとコレダレダッケとなる。読み返しつつ先に進むべし。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    そうそう❗️

    親が失くなったら子どもの幸せも失くなるんだよ。子どもの幸せ考えるなら、親も心身健康でなくちゃ。幼児のうちは特にね。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    好みです

    医術とか薬草とか、個人的には大好きです。そっち系仕事ではないけど、物凄く興味深い。現代医学ではなく、古式や漢方がたまらなく好き。
    でも民間医療は信じないよ~。病気になったら直ぐ西洋医学に頼る。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています