4.0
なぜ悪女にすぐ捕まる?
良い子なのに、本質見ないつまらない男ってやはりいるのかな?悪女もバカ丸出しだし。ギャフンと言わせたいんだろうけど、もう少し頭のいい人たと合戦して欲しいな。
-
1
9972位 ?
良い子なのに、本質見ないつまらない男ってやはりいるのかな?悪女もバカ丸出しだし。ギャフンと言わせたいんだろうけど、もう少し頭のいい人たと合戦して欲しいな。
もっと正統派の男を出して!これは性格のひん曲がった男の成長物語?そんなのに翻弄される女はたまったものではない。もっと良い男いるだろうな。どんなに逃げても元鞘に戻るんでしょうね。
もっと話を進めれば、面白くなってくるのかもだけど、絵のコンテもよく分からず。数ページで見る気失せた。
絵はぎこちないけど、丁寧にストーリー展開はされてるので、好きです。でも、あんな傷を負わされて可哀想すぎる。治らないのかな?
確かに設定がなんとなく、◯より◯子に似てる気もするけど、また違う面白さ。ヒロインがまだ誰をも好きでない(または気付いてない?)のがもどかしいけど、さてどこなら落ち着くのか?楽しみです。
とことんまで悪に徹してくれるから良いのか、逆に現実味(もともとないけど)ないから良いのか、設定に少し違和感。話は面白いけどね。
人の恋路を邪魔する前に、さっさと捕まえておけば良いのに。初めて知るならともかく。こういう話はネタ尽きないものですね。
ヒロイン、泣き過ぎ。涙脆いのとはちょっと違う。なんで好きになる人がいるかな?振られる方がよく分かる。まぁ、振り方に問題はあるけど。共感呼べず、課金しきれず、、、途中でリタイア。泣く事に問題なければ面白く読めるかと。
結婚までして、蔑ろにする男の気持ちが分からない。無くして初めて気付くにしてもおかしいでしょう。奥さんなくしてから仕事が出来なくなる、女なら誰でも家事をする、なんて、一体どの時代の方なのか不思議。でも、ヒロインは、断然応援したくなるほどの魅力ある設定です。
部長を好きになる、どんなに格好よくても同じ職場にある限り、まずないな。しかも清子ちゃん。いまどき純すぎるでしょう。よく我慢できるな。あまりにもこんなストーリー展開ないと、少し吹き出してしまうけど、まあまあ面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
王太子の花嫁