4.0
ポチタが可愛すぎて…
あんなウインナーみたいな姿なのに表情豊かで、チェーンソー付いててもいい、抱かしてくれ!
デンジもあの子といられたら幸せだったろう、と無料分まで読んで思いましたが…。
この先はハードな展開なのでしょうか?ちょっと覚悟をしつつポイントをためて読み進めようと思います。
-
1
19976位 ?
あんなウインナーみたいな姿なのに表情豊かで、チェーンソー付いててもいい、抱かしてくれ!
デンジもあの子といられたら幸せだったろう、と無料分まで読んで思いましたが…。
この先はハードな展開なのでしょうか?ちょっと覚悟をしつつポイントをためて読み進めようと思います。
アニメでは基本、主人公が正体がばれぬよう言葉少なな印象だったけど、
めぐみさん目線のこのお話はリアルなアイドル像が描かれていてけっこう共感出来るなぁ。
それにしてもマミの衣装も髪型も可愛いなぁと、改めて思ってしまいました。
面白い、まだ未熟な主人公と一緒に色々と学べたり、考えさせられる作品です。アニメや映画にしたくなるのも分かります。
いつの時代も、上に立つものは孤独になのだなぁ…信と政がいつまでも友達でいられるよう祈らずにいられません!
好評だからと終わりを延ばせるだけ延ばして引っ張った結果、話がぶれて行くのは、読んでいて辛い。
大手の出版物ではないから出来る事かも知れませんが、「終わるべき時に話を終わらせる」それだけの事が、
なんだか読んでいて、とても潔く爽快に感じる作品でした。登場人物にも不思議と愛着がわきます(笑)
なかなか複雑に入り組んだ展開で、主人公がとにかく巻き込まれまくっているようですね(笑)
イケメンに囲まれて男装がバレたらNGの設定は良くありますが、先が気になって読んでしまいます。
主人公の女の子がまだ幼いのも有るのでしょうが、身を置いている状況や周りの人とのギャップがすごい。
汚れ仕事をこなす宦官たちや、娘娘の残酷さ、そしてそこはかとなく漂う少女漫画ではない感じが面白い。
不思議な雰囲気の作品で、個人的には嫌いじゃないし、先も気になるので読み続けたうと思います。
まぁ良くぞこれだけ調べたなとか、良くぞ載せたなと感心しました、良い意味で(笑)
漫画アクションは昔からバラエティに富んだ雑誌だったけど、自由で良いなぁと思います。
作家さんから辿りつきましたが、この方の作品が少女漫画家っぽくない理由がちょっと分かった気がしました。
昔の漫画は一周回って新鮮だったりしますが、2017年作品には逆に時代を感じてしまうのかな…。
こんな高校生は今時いないし、今時の子は共感出来ないのでは?と。個人的な感想です、ごめんなさい。
しっかり者でモテ女のヒロインと一見何を考えているか分からないオタク系男子。
出会うはずのない二人が弟君のおかげで出会ってお互いの影の部分を知る、そんなお話。
ドラマを見ていて、何故にタトゥー?何故にピアスと思った謎が解けるかな?引き続き読みます。
主人公のサリフィがとても良い子で、味方になるアミトが現れてホッとしました。
何気にカラーの扉絵もとても綺麗。色の使い方が上手な作者さんだなぁと思います。
とりあえず、読まされてしまっているので読み続けたいと思います(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
チェンソーマン カラー版