もじゃ姉さんさんの投稿一覧

投稿
143
いいね獲得
39
評価5 2% 3
評価4 40% 57
評価3 48% 69
評価2 8% 12
評価1 1% 2
31 - 40件目/全54件
  1. 評価:4.000 4.0

    しっかりした画を描く漫画家さんですよね

    題材が題材なだけに、本気の上手い画と下手な画を描き分けるのも結構大変そう。
    経験者だから描けるリアルな美大受験物、こんな先生に出会ってみたいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こんなオトンとオカンがいたら嬉しい

    思春期の息子にすれば鬱陶しいかも知れないけれど、有難みもちゃんと感じてるし、良い一家。
    色々な家庭環境の子も出て来るけれど、よその子に対してもオカンの愛は偉大で素晴らしい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    全体的に優しい雰囲気で素敵です

    ネタバレ レビューを表示する

    ただ、時々出て来るヒロインの下ネタ的な妄想にいつもその雰囲気が寸断されてしまって…(笑)
    そんな描きにくい所を繊細に描くのが、この作家さんの持ち味で魅力なのも分かるのですが。
    それはさておき、出て来るお料理も、カロリさんの食べる姿も、とても美味しそうで良いと思います。

    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    原作者さんと漫画家さんの相性がとても良いと思います。
    ハルコさんの「あの頃は今の私じゃなかったから~」はなかなか名言です。
    その選択が有ったから今の自分が有るのであって、否定も肯定もする必要はないと。
    そんな風に胸をはって生きても良いのかも、と思えるような勇気が貰えるお話です。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いですね~

    最初からテンポよく話が進んでいくのと、登場人物のキャラクター設定がしっかりしているのでとても読みやすい!
    モブシーンでもそれぞれがちゃんと喋っていて、どこを切りとっても楽しい贅沢な作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    中学受験がこんなに大変だとは…でも時が戻せるなら自分ももっと勉強しておけば良かったと思うので、
    ちょっと羨ましい気がします。その時は嫌で仕方なくても後で役に立つこともありますものね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あえてゾロ登場前まで読んでの書き込みです

    旅立ちの日のルフィはなんとも身軽で自由で、これから何が起こるのか、わくわくしますね。
    アニメで見たことは有るのですが、この頃のワンピ―スは始まる前のわくわく感が半端ない。
    何も考えず、とりあえず無料分まで読んでみようと思います、若さって素晴らしい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    とりあえず最初のイギリス編まで読みました

    あら面白い!国の情勢なんて毎日あちこちで変わっていきますが、それでも勉強になります。
    主人公も魅力的で、フィクション・ノンフィクション取り混ぜた良い作品に仕上がっています。
    ちょっとしたご当地グルメ紹介も楽しい(笑) 読み進めて行きたいと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    すでに懐かしい!

    最初に見たのは漫画が先かアニメが先か…今読み返してみると、非常に動きのある画で見ていて楽しいですね。
    先生のような生物はいないはずなのに、動きや顔色が変る様が目に浮かぶのは何気にすごいかも(笑)
    話も意外と深くて面白かったので、いつかまとめて読み返してみたいなぁと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    美味しそう!

    何気に画の上手な方だなぁと思います、魔獣の食べている肉料理を美味しそうだと思うは初めてかも(笑)
    グルメ漫画?と言えるか分からないけれど、やはり料理は絵が上手くないと美味しそうに見えないですよね。
    生姜焼きのたれ一つとってもちゃんとそう見えるよう描くのは、結構難しい…魔獣も可愛くて◎です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています