4.0
面白いです
アニメが入り口で、CG等あまりに上手に使われ過ぎていて…原作を読むのに二の足を踏んでいたけれど、ちょっと荒いタッチが逆に勢いが有り、これはこれで良いですね◎
アニメ製作者ではないけれど、コマとコマの間を埋めたい!場面の全体像を描きたい!と思わせる作品だと思います。
-
0
20528位 ?
アニメが入り口で、CG等あまりに上手に使われ過ぎていて…原作を読むのに二の足を踏んでいたけれど、ちょっと荒いタッチが逆に勢いが有り、これはこれで良いですね◎
アニメ製作者ではないけれど、コマとコマの間を埋めたい!場面の全体像を描きたい!と思わせる作品だと思います。
違和感なく読めました。こうして色んな方の手を通して、鬼滅の世界が広がっていくのも良いのかも知れない。
色んな人のサイドストーリー、たぶんみんな読みたいと思います。
一人暮らしをするには早すぎるし、普通は許されない年齢の主人公がなぜ一人でいるのか。
まだその答えまで行きついていませんが、端々に哀しい過去が垣間見えて泣けます。
ティッシュの回等、相当な話ですがほぼ淡々と描かれていて、それも染みます。
読んでいてちょっと辛いです。
ドラマチックな展開にも感情移入出来ず、誰目線で見たら良いか戸惑います。
でも、きっとそれを面白いと思う方もいるのでしょう、あくまでも個人的な感想です。
ライトなめちゃコミ会員でいたかったのに読んでしまった…
レビューを書いて、読み続けるために読むでは済まなくなりそうです。
的を得た言葉のやりとりが刺さりまくりで、久々に面白いセリフ劇に出会えました。
登場人物が大人の考えをそれぞれに持っているのでそれだけでドラマになってしまう。
この方の他の作品の冒険活劇も好きですが、文字で読ませるのもさすがです、早く続きが読みたい!
さすがのベテラン作品!とにかく安心して読めます。
まだ3話を読み終えたばかりですが、すでに楽屋落ち的なネタでが成立しているのがすごい(笑)
サスペンス?スリラー?なのに何故か和む不思議なお話です。
今の漫画に余りない、巨大なはったりや大風呂敷を広げて行く感じが良いです。
実像が見えないままなんとなく主人公が恰好良く見えてきてしまう、不思議な魅力が有ります。
ドラマも見ていたけれど内容ははっきり思い出せないので新たな気持ちでもう一度読み直そうと思います。
猫は時々フルニャって鳴きますよね、笑ってしまった。
ゴロゴロフルフルの合間にこちらを薄目で見てフルニャっ(笑)思い出します。
布団のを歩く時の足の重みとか、乗っかられている時の感覚とか。20年たっても忘れられなくて夢を見ます。
夢だと知りつつ、目を閉じたまま枕元に手をやると、一回だけしっとりした毛皮を撫でられたのも忘れない。
猫と暮らした事がある人は、この漫画からきっとそれぞれを思い起こすのではないでしょうか。
まだ読み始めたばかりですが、怪しい課長や謎の若社長など、意外と謎が多いお話ですね。
主人公が殺されそうになった理由も謎だし、今は良いけど記憶が戻ったら色々どうなっちゃうの?
と、今後はらはらドキドキの展開が予想されますが、先は長そうですね~(笑)
登場人物も個性的で可愛いしお話もちゃんとして面白いです。そして、一話完結がとても読みやすい◎
ちゃんと笑える場面も有り、好きなものを描いていても一人よがりにならず、良いオタク加減だと思います。
終わりが有って無いような話なので、続編が有れば読みたいですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハイキュー!!