4.0
ほんわかする
宮原君と堀さんの出会いから、友人と育む友情をほんわかしながら読んでいます。始めは2人の関わりが段々いい感じになっていくのが好きで、宮原君のかなり男になる瞬間が好きで。今は友情がメインなのが長くて少し不満です。もう少し宮原君と堀さんのイチャイチャシーンや、宮原君が堀さんをリードしたり嫉妬して男になるシーンが見たい。と思ってます
-
0
476位 ?
宮原君と堀さんの出会いから、友人と育む友情をほんわかしながら読んでいます。始めは2人の関わりが段々いい感じになっていくのが好きで、宮原君のかなり男になる瞬間が好きで。今は友情がメインなのが長くて少し不満です。もう少し宮原君と堀さんのイチャイチャシーンや、宮原君が堀さんをリードしたり嫉妬して男になるシーンが見たい。と思ってます
出てくる人物像も話しも絵もどれも良くて好きです。展開のテンポも良く、サクサク読みました。岩崎くんとかずらちゃんカップルも可愛いから悪くないんだけど、凌くんとも悪くないから、こればかりは仕方ない。個人的に凌がどタイプ。2次元なのが寂し。
DVの連鎖。暴力を振るう引き金が分からないから、ビクビクして、顔色伺って。すると、それに苛々して又暴力を振るう。のスパイラル。リュウジと美羽のように、治療しながら付き合うというのは難しいだろうと思う。それでも好きが上回るなら…。リュウジが真剣に美羽を守るために生きてるのが最後分かって、信じられそうな気がして嬉しい気持ちで読み終わりました
凄く面白い理由で本行君と添い寝する事になった寺田ちゃん。うまく行きそうでいかない。飄々とした長谷さんが中々策士だけど可愛らしくて、寺田ちゃんを好きになってからの長谷さんは本当に良くて。長谷さんとなら幸せになれそうだけど、人を好きになる気持ちって、いい方に行くとは限らないんだなぁ。終始、寺田ちゃんが、かなり流されやすくて苛々します。
ゆっくり、それぞれのペースで、お互いを気遣いながら進む友情や恋愛が心地いい。椿と先輩がうまくいって欲しいけど、柴崎くんも良いし、柴崎君は椿の事気になってるみたいだから悩ましい。あまり進展しない椿と先輩だけど、クリスマスパーティーの後にお互いの気持ちを素直に打ち明けられたのが凄く良くて、本当に大好きなシーンです。最新話の配信が待ち遠しい
最愛の人が突然、亡くなる。居なくなる。本当に突然に。さっきまで、昨日まで、最近まで笑ってたのにって。もっとこれから一緒に、あれしてこれしてって考えてるのに、なんで?とか。苦しい。そこから出て来れるのはいつ。歩太、大丈夫か。
開君、最高にカッコイイ。しーちゃんと幸せになって欲しかった。でも、しーちゃんもあーちゃんと結ばれて欲しいと思うし。誰の思いも叶うなんてないんだな。誰かは泣くんだ。最後は、最後だけ見たら幸せ。でも、まだ失くして立ち上がれないだろうの開君の顔が浮かんで切なくなった
とても気に入っているのに、壱成君と早梅さんの関係がうやむやの状態で終わって、こちらは不完全燃焼です。多分両思いなのは分かる。だから、2人が両思いになりイチャイチャするのを画で見たかった。だから満星に出来ない
日帆と楡が嫌いだなと思った。岬は優しくて最後まで暖かかった。ずっと2人だった世界に途中から入ってきた人。その子に好きな人を取られるのはどんなに辛かっただろう。それなのにたまに会ったりして。楡のアホ野郎。でも、岬は受け入れてあげちゃうんだね。やるせないや
早く、次が読みたいです。出来れば6話位ドバッと。いいようになってくれたらいいなぁ。すれ違ってイライラするのは少なめでお願いしたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ホリミヤ