5.0
よき
無料の12話まで読みました。絵がいい!
絵がいいのでときめく!
立ちはだかるもの多くて、姉はマジでジャマだけど…
この先のイチャイチャが見たいなっ!
-
0
49648位 ?
無料の12話まで読みました。絵がいい!
絵がいいのでときめく!
立ちはだかるもの多くて、姉はマジでジャマだけど…
この先のイチャイチャが見たいなっ!
大阪弁でテンポよく進む会話とか、主人公のキャラが良くて笑って読めるラブコメです。
社長代理と上手くいくといいのになー!
たくさん無料で読めるので読み出したのですが、本格ホラーですね。猿ははじめから脅威ですが、70話を過ぎた今も謎です。
猿の被り物した人間かなあと思うほど賢い感じもするし…でもいまのところそんなこともないかも。
猿だけでなく人間がまた、怖い!
追い詰められた人達のそれぞれの身の振り方…怖いの苦手だけどまだまだ読んでしまいそうです。
主人公はなんか強い力を持っているのに、悪いものは見えない。
なんか、悪いものを見ずによい事を考えめぐらせて生きていく人には、幸せがやってくるっていう本を読んだことありますが、これだなあって。
いい気持ちになれる話です。神様たちがかわいい。
虐げられてた描写(特に1回目の嫁ぎ先でのDVツラすぎ)が説得力あったりとか…獣人がそうすぐには受け入れてくれないけど、だんだんわかってくれるところとか…
主人公の精神的強さとかが、キランキランと光るなあーと感じます。ありがちな中に。
叔父叔母従姉妹が幸せをジャマしてきそうなのとか、もうありありとわかるんですが、
コテンパンにしてほしいよね。
あと獣人には発情期もあるって最初の方で言ってて、Loveと発情のコンボが見たいです(ハスハス)
両親を亡くした姪っ子と、それを引き取った叔母の暮らしを描いているのだけど
言葉少ない語り口で
何か、詩を読んでいるような気持ちです。
激しい感情も静けさで表すような作風ですね。
まだ13話ですが楽しみです。
30話まで無料で読みました。だんだんと、主人公がどんなに凄いのか分かってくるのがいい感じ。弟子たちの信頼も厚いのだけど、本人がくたびれた感じのおじさん風なのがまたいい感じ。
パーティーに捨てられるところから始まるけど、そのパーティーの人たちが酷すぎるので、あとでどんなに間違っていたか思い知ればいいなと思います。
タイトルに惹かれましたが、引き込まれるストーリーがなく、退屈になって無料の途中19話で読むのやめました。キャラ設定まではよかったかな?でも、そのキャラを魅力的に絡ませ、引き立てるストーリーがスカスカです。血を飲まれたらどうなっちゃうとか、それを4人から求められてエロいとかを期待してたんですが(笑)
自分視点で人生見直す、ということができたらどうなるのか。
年齢性別さまざまな人物が、走馬灯をみてその後の人生を影響されるのですが、ワンパターンじゃなくいろんな場合が描かれていて、よくできた面白い話だと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
軍神と偽りの花嫁