さるこ2020さんの投稿一覧

投稿
66
いいね獲得
9
評価5 32% 21
評価4 50% 33
評価3 18% 12
評価2 0% 0
評価1 0% 0
31 - 40件目/全64件
  1. 評価:4.000 4.0

    展開がおもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもが大事なクールな女性のお話で
    とても魅力的なお話です。

    大事な息子を愛し、良かれと思った行動が裏目に
    なり不幸な最後を迎えるが
    なぜか昔に戻りやり直せることに。

    そこから息子と義理の息子の
    表情、状況、行動を見つめて
    クールにかつあたたかく
    周囲には毅然とした行動をとっていきます。

    カッコいいです。
    展開もおもしろいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    やっぱりおもしろい

    「女王の花」が好きで和泉先生の作品だったので読んでみました。
    死亡フラグ有りの展開は似ています。
    絶望的な中にも
    助けてくれる人がいて、お師匠と呼べる人がいて
    懸命に生きていく姿が尊いです。
    勇気もらいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    受験のリアル

    中学校受験は周りであるものの身近ではなかったのですが
    こういった世界が展開しているのかという思いで見ていました。
    いろんなパターンの子が親がそれぞれの思いを持って挫折したりフラフラしたり迷ったり、でも道を見出し進む姿、真摯に取り組む塾の先生。
    先が読みたくて止まりません。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    心の移り変わりがおもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公貴乃さんはバリバリのキャリアを築き、逞しく孤高で生きていきました。
    というより生きざるを得ませんでした。
    ひょんなことから家政夫を雇うことになり、彼に心を寄せるようになるのですが、その戸惑いの変遷がおもしろいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    やっぱりおもしろい

    ざっくりと言ってしまえば
    テルマエのオリンピア版。

    でも、ヤマザキ先生の
    バックボーンに素晴らしい知識
    そして
    テンポ、ユーモア、展開

    こちらもとーってもおもしろいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵がきれい

    絵がきれい
    おしゃれな服がステキ

    ヴァニタスの手記はなぜなんの目的で作られたのか謎のまま話は進んでいきます。

    いつ謎が解けるのか
    次が気になります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    幸せになって

    捨てられた猫の前世は哀れな犬だった。

    あわやの所で救われた猫。
    新しいご主人との幸せな展開を願います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    成長のお話

    とんでもないひねくれ無茶野郎が主人公と思いきや
    その心の成長、変化が見どころです。

    ヴァイキングの話、昔のヨーロッパのお勉強にもなります。

    絵の迫力、
    心をうつす表情も豊かです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    魂が入れ替わってしまったお話です。
    気を失い、目覚めたらドブネズミと揶揄される姫になっていた病弱で可憐な姫。

    しかしその姫は鋼のメンタルをもっていた。

    読んでいて気持ちが明るくなるお話です。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    可憐な美少女が
    実は死神に英才教育(?)を受け無敵の強さ
    というギャップが魅力というかおもしろい。

    どんな活躍をして名をあげていって
    その先に何をみるのか楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています